サイキックVRラボ、MR(複合現実)コマースを公開
2018/04/05
VR(仮想現実)コンテンツをクラウド上で作成・配信できる「スタイリー」を提供するサイキックVRラボ(東京)とファッションブランドの「クロマ」は、MR(ミックスドリアリティー=複合現実)コマースをマイクロソフトのア...
2018/04/05
VR(仮想現実)コンテンツをクラウド上で作成・配信できる「スタイリー」を提供するサイキックVRラボ(東京)とファッションブランドの「クロマ」は、MR(ミックスドリアリティー=複合現実)コマースをマイクロソフトのア...
今春、欧州シューズブランドが日本でベビー・キッズラインの販売に乗り出した。価格は若干高めだが、親や祖父母世代に認知されており、ドレスカジュアルやスクール用途など多彩なデザインが揃う。 国内ブランドやスポーツブラン...
ちょっぴりセクシーに、ランジェリーやガーターベルトを身に着けたウサギのキャラクター「ピンクラビット」が、日本ボディファッション協会(NBF、塚本能交会長)の公式リポーターとして今年1月から活動している。【関連記事...
レナウンの子会社、レナウンインクスは18年秋冬、紳士のラウンジウェア2ブランドの販売代行を始める。「他社の力も借りながら消費者の好みの多様化に対応する」(中角至博社長)のが狙い。オリジナルで製造販売してきたラウン...
(4月3日)機構=企画本部に総合企画部を置く 人事=総合企画部部長(業務部部長)取締役本村明▽業務部部長(販売促進部部長)執行役員福岡哲生▽販売促進部部長(トラベル部部長)理事吉本幸弘▽ウイング館館長を解く リビン...
「ダイバーシティー(人材の多様性)に富んだ経営を推進する」と経営者はいうが、困っている現場もあるようだ。最近は減ったかもしれないが、「女性の活躍を促すこと=ダイバーシティー」と理解しているケースもいまだにあると聞...
宝石のうち希少性があり、硬度が高く、美しい天然石。5大宝石(ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルド、アレキサンドライト)が代表例。高級ジュエリーに使われることが多い。ガーネット、トパーズ、キャッツアイ、ペリ...
東京・日比谷に先月末に開業した大型複合施設、東京ミッドタウン日比谷が盛況だ。話題の施設だけに見物客も多く、現時点で判断するのも早計だが、街が活気づいていることは間違いない。隣接する日比谷シャンテも大型改装を終え、...
ジーンズカジュアルメーカーのブリッツワークス(東京)が販売するメンズ向けワーキングカジュアルブランド「ブルーモンスタークロージング」(BMC)のスマートフォンポケットデニムパンツが、クラウドファンディング「マクア...
子供服・ベビー用品製造卸・小売りのフィセルは18年秋冬、6重織りガーゼを使った「ふくふく」シリーズを拡大する。同社のベビーブランドでの使用を増やすとともに、オリジナル商品も揃えた。三河産地の企業と共同開発した独自...