新着ニュース

和光の春夏限定モデル 海島綿でインナーやストール

2018/02/02

 和光は今春夏、海島綿を使った商品や別注のステッキなど、昨年発売して好評だった同社限定モデルのバリエーションを増やす。沖縄のブランド「パイカジ」と組んだメンズのハワイアンシャツではイラストレーターの鈴木英人氏と協業...

もっとみる



住商モンブランとワールドグループ会社が飲食向け制服

2018/02/02

 ユニフォームメーカーの住商モンブランと、ワールドグループのワールドプロダクションパートーナーズは、飲食業界向けユニフォーム「ブランシェ」を共同開発し、18年夏から販売する。ワールドプロダクションパートーナーズが企...



《めてみみ》ローカルの魅力

2018/02/02

 人口10万人以下の地方都市の郊外型SCで、複数テナントが全国トップクラスの売上高を上げていると聞いた。恵まれた商圏とは言えないが、全国的に著名なテナントが揃う。粘り強く、段階的に地域に求められる業種・業態を導入し...



《視点》国際スポーツ大会

2018/02/02

 いよいよ9日に開幕する平昌冬季五輪。今年は6月にもサッカーのワールドカップがロシアである。19年からは日本でのラグビー・ワールドカップ、20年の東京五輪・パラリンピック、21年ワールドマスターズゲームズ関西と毎年...



《FB用語解説》フィールドジャケット 米軍由来の定番アウター

2018/02/02

 米軍が開発した防寒用の野戦服の総称で、代表的なものにフードを内蔵したスタンドタイプの襟型のM‐65がある。丈夫さや機能性に加え、デザインの秀逸さも手伝い、日本でも70年代後半から街着として人気を得た。 当初は放出...



《人事・機構》東レ(2月1日)

2018/02/02

(2月1日)機構=社長直轄組織として品質保証本部を新設 人事=品質保証本部長 専務取締役経営企画室長HS事業開発推進室統括出口雄吉▽CSR推進室主幹(監査部主幹)松井滋樹▽品質保証本部主幹(印写材料生産部長)鈴木祥生



《人事・機構》東レインターナショナル(1月31日、2月1日)

2018/02/02

(1月31日)退職(産業資材部車輌資材課長)滝口正樹(2月1日)産業資材部車輌資材課長 産業資材部長兼産業資材課長立山智彦▽繊維加工技術部テキスタイル技術課主任部員東京駐在(東麗国際貿易中国テキスタイル部シニアマネ...



《人事・機構》瀧定名古屋、ティー・エス・ロジスティックス(2月1日)

2018/02/02

 瀧定名古屋(2月1日)機構=財経管理部から物流課と情報システムを分離し、物流システム部を新設 人事=物流システム部長(財経管理部長)小西信生▽紳士服生産部長 紳士服部長大西修造▽ニットアパレル部長兼ニットアパレル...



《人事・機構》スタイレム(2月1日)

2018/02/02

(2月1日)機構=〈事業本部〉①2事業部1部1室編成とする②テキスタイルマテリアル事業部を10課1室編成とする③ガーメント事業部を5グループ4室編成とし、VPグループを2課編成、HPグループを3課編成MMグループを...



《人事・機構》双日インフィニティ(2月1日)

2018/02/02

(2月1日)人財環境課長を解く 人財戦略部長喜多尾由美▽人財環境課長(コーポレート本部長付)CSR推進室長木内勉▽事業戦略課長(マーケティング本部長付)杉本宗久▽事業開発課長(事業戦略課長)杉山延稔▽カスタマーリレ...