新着ニュース

ナイガイ、独「cep」輸入販売 秋からスポーツ店向け

2018/10/02

 ナイガイは今秋、ドイツのコンプレッションレッグウェア「cep」(シーイーピー)の輸入販売を始める。cepは医療用コンプレッションストッキングとソックスを作るドイツのメディが07年、スポーツ専用ブランドとして発売し...

もっとみる



30~40代レディス冬物 ミニスカートが浮上

2018/10/02

 30~40代向け大人女性向けブランドの18~19年冬物で、ミニスカートが出始めた。ここ数シーズン、ワイドパンツやロングスカート、ワンピースとレギンスの組み合わせなど、丈の長いボトムが続き、そろそろ飽きがきたようだ...



帝人、米沢で100周年イベント 碑前祭やアワードなど

2018/10/02

 帝人は9月29日、発祥の地である山形県米沢市で創立100周年記念イベントを開いた。市内の「人繊工業発祥之地」の石碑前での碑前祭のほか、山形大学の城戸淳二教授の記念講演、よねざわ市民ミュージカルによる秦逸三の人造絹...



三井アウトレットパーク台中港 約170店で12月12日に

2018/10/02

 三井不動産は台湾・台中市にアウトレットモール「三井アウトレットパーク(MOP)台中港」を12月12日にグランドオープンする。台湾では16年1月に台北市近くの新北市に開業したMOP台湾林口に続く2施設目のSC。台湾...



《めてみみ》ファン作り

2018/10/02

 ビームスは、メンズカジュアルの旗艦店である原宿店をリニューアルした。半期に一度、内装をシーズンテーマに沿って変えてきたが、今秋冬はその手法をがらりと変えた。秋冬に売りたい服ではなく、服を着る人に焦点を当てた。 自...



《視点》生涯親分肌

2018/10/02

 先日お別れの会があった故塙昭彦元イトーヨーカ堂専務。大学時代は応援団長、ヨーカ堂入社後は労働組合の初代委員長、女子バレーボール部の監督と、親分肌の性分を生涯見せつけた。 衣料事業部が初めて減益になったときは丸坊主...



《FB用語解説》2次流通市場 商品が再販される市場

2018/10/02

 新品を販売する1次流通に対して、古着屋、古本屋、リサイクルショップなどが2次流通市場と言われている。フリマアプリの登場やリユース(再利用)に対する意識の高まりで市場規模は拡大している。経産省が18年4月にまとめた...



《人事・機構》伊藤忠商事(10月1日)

2018/10/02

 伊藤忠商事(10月1日)伊藤忠ファッションシステム取締役=東京駐在(ファッションアパレル部門)福和國太



《人事・機構》住友商事(10月1日)

2018/10/02

 住友商事(10月1日)機構=メディア・ICT事業部門をメディア・デジタル事業部門に変更人事=メディア・デジタル事業部門参事(メディア・ICT事業部門参事)執行役員兼ジュピターショップチャンネル事務従事田中惠次



《人事・機構》セーレン(10月1日)

2018/10/02

 セーレン(10月1日)スポーツ・ファッション衣料部門事業管理部部長代行サハセーレン出向(スポーツ・ファッション衣料部門スポーツ・インナー事業部スポーツ・インナー第一販売部長代行)堂前直樹▽同部門スポーツ・インナー...