新着ニュース

東京ソワール 直営店「フォルムフォルマ」7%増収

2019/03/13

 東京ソワールの直営店「フォルムフォルマ」が売り上げを伸ばしている。カジュアルなウェディング用の白ドレス、クルーズ用のドレスアップウェア、5~19号を揃えるサイズなど、「特別なオケージョンに特化した他店にはない品揃...

もっとみる



玉川高島屋SC 秋から専門店ゾーンの大型改装開始

2019/03/13

 東神開発が東急線二子玉川駅前で運営する玉川高島屋ショッピングセンター(東京都世田谷区)は11月11日の開業50周年を機に9月から専門店ゾーンの大型改装を開始する。(有井学) 改装は段階的に実施する。11年に大型複...



アユワ 女性が〝映える〟白ワンピースを企画

2019/03/13

 働く女性の時短につなげる機能的でエレガントなワンピースを作る「アユワ」(アユワ、東京、渡部雪絵代表)は、女性が映える白のワンピースを、パーソナルスタイリストの長谷章江さんが代表を務めるパワー・オブ・スタイルと共同...



三越伊勢丹HD 化粧品だけのECサイトを開設

2019/03/13

 三越伊勢丹ホールディングスは、新たな化粧品ECサイト「meeco」(ミーコ)を2月から開設している。【関連記事】三越伊勢丹 今春EC向け「アームインアーム」立ち上げ 三越伊勢丹で扱う「資生堂」や「ディオール」など...



《めてみみ》冷える消費者心理

2019/03/13

 中国の国会に当たる第13期全国人民代表大会(全人代)第2回会議が15日まで北京で開かれている。初日の5日に発表された19年の経済成長率の目標は6~6.5%と、2年ぶりに引き下げられた。米中関係については「引き続き...



《視点》うつわ沼

2019/03/13

 SNSを見ていると、友人、知人が今、何にはまっているか、言わば「沼っているか」がよく分かる。 最近増えているのが、〝うつわ沼〟。老舗磁器ブランドのアバンギャルドな新作を、あれよあれよという間にシリーズ全揃えしてい...



《FB用語解説》リトリート 参加者のコミュニケーションを成長に

2019/03/13

 日常生活から離れて、静かな場所でリラックスしたり、自分を見つめ直したりする活動や体験のこと。日本語で転地療法とも言われる。欧米で広がり、ヨガ、企業のチームワーク、ファッション関連では編物などで実施されている。様々...



《人事・機構》住江織物(3月16日)

2019/03/13

 住江織物(3月16日)管理本部情報管理部長 草野亮一▽産業資材事業部門カーペット・用品事業部調達部長 産業資材事業部門カーペット・用品事業部技術開発部長服部太郎



《人事・機構》旭化成(4月1日)

2019/03/13

 旭化成(4月1日)機構=《パフォーマンスプロダクツ事業本部/現繊維事業本部関係》①繊維、高機能ポリマー、消費財の3事業本部の企画管理部人事室を統合し、新事業本部の企画管理部に移管②企画管理部の経営企画室を繊維企画...



《人事・機構》台塑旭弾性繊維(4月1日)

2019/03/13

 台塑旭弾性繊維(4月1日)董事・総経理 荒木鉄治▽董事・総経理を解く 高木望