新着ニュース

藤崎 創業200周年記念し、仙台市と地域ブランド

2019/06/05

 藤崎は19年度の創業200周年に合わせて、モノ、コトの記念事業に取り組んでいる。18年11月に正面玄関口を改修、19年3月に化粧品売り場を改装し、本館1階の品揃え、環境を整えた。19年度の1年間をかけて、顧客参加...

もっとみる



「シュット!インティメイツ」秋冬 メンズアンダー発売

2019/06/05

 レディスインナー製造小売りのインティメイツ(東京)の「シュット!インティメイツ」は19年秋冬、メンズアンダーを発売する。 レーヨン・ポリウレタンの柔らかな触感のジャージーを使ったボクサーブリーフは、立体的なフロン...



《めてみみ》出町柳の人の流れ

2019/06/05

 京都市街の東北、鴨川と高野川が合流する一帯が出町柳。川の西側には、昔の雰囲気が漂う商店街が残っている。一角に豆餅(豆大福)で知られる和菓子屋、出町ふたばがある。本店以外では、ごく限られた場所や時間でしか売っていな...



《視点》新サービス

2019/06/05

 イートインに「新しいサービスを加えたい」とはイオンの岡崎双一代表執行役副社長。 グループのGMS(総合小売業)の食料品売り場にイートインの配置を進めているが、10月の消費増税で懸念がある。その利用は軽減税率の対象...



《FB用語解説》オフプライスストア 他社在庫仕入れ低価格で販売

2019/06/05

 off price store。市場で過剰在庫となり、売れ残った商品を、専門店やメーカーから買い取り、定価よりも安く販売する業態を指す。アウトレットストアが自社の在庫を販売するのに対し、オフプライスストアは他社の...



《人事・機構》経済産業省(6月1日)

2019/06/05

 経済産業省(6月1日)通商政策局総務課企画官(日本貿易振興機構上海事務所次長)飯田大介▽退任(海外需要開拓支援機構専務執行役員)若井英二



《人事・機構》レナウン(6月1日)

2019/06/05

 レナウン(6月1日)機構=マーケティング&コミュニケーション統括部にUX事業部を新設 人事=UX事業部長 執行役員マーケティング&コミュニケーション統括部長中川智博



算数で極める達人MDへの道《第2講》②(佐藤正臣)

2019/06/05

MD予算設計の目的は?Dさんに前回、「マーチャンダイジング(以下MD)の予算設計する目的は?」という質問を投げかけました。そして、答えられませんでしたね。◾️「数字を読む力が現場を救う」MDアドバイザー佐藤さんへい...



日鉄物産 学生服メーカー瀧本の株式をトンボに譲渡

2019/06/04

 日鉄物産は5月31日、連結子会社で学生服メーカーの瀧本(大阪府東大阪市)の株式について、一部を除いて同業のトンボ(岡山県岡山市)に譲渡した。譲渡価格は非公表。これにより、トンボが全株式の過半数を保有し、子会社化し...



センスオブプレイス 永井博さんとの協業商品を発売

2019/06/04

 アーバンリサーチのSPA(製造小売業)業態「センスオブプレイス・バイ・アーバンリサーチ」は、イラストレーターの永井博さんとの協業商品を5月27日から店舗で、31日から自社ECサイトで販売している。【関連記事】UR...