新着ニュース

「ティファニー@キャットストリート」がオープン

2019/04/23

 ティファニー・ジャパンは19日、原宿のキャットストリートに、コンセプトショップ「ティファニー@キャットストリート」をオープンした。【関連記事】ティファニー 原宿に日本初のコンセプトストア 猫と@マークのオリジナル...

もっとみる



「ビームスプラス」 20周年特別動画を配信

2019/04/23

 ビームスのオリジナルレーベルで、アメリカンライフショップ・ブランドの「ビームスプラス」が20周年を迎えた。これを記念してショートドキュメンタリームービーを制作、公式サイトで配信している。約20分の動画は、歴代のレ...



フィール旭川が着実に業績伸ばす 積極改装などで集客

2019/04/23

 北海道旭川市の商業施設、フィール旭川は、16年7月にプロッド・イクス(東京)が運営全般を担当して以降、「顧客視点での施設づくり」を基本姿勢に、MD刷新のための積極的な改装とハウスカード利用の客層・客数拡大、インバ...



【トレンドを探る】レディス市場に広がるビンテージ

2019/04/23

 レディス市場でビンテージや古着、そのリメイク商品の需要が高まっている。人とは違う自分だけの着こなしができるため、若年層を中心に受ける一方だ。「品質や特有の臭いが気になる」「着こなし方がわからない」と苦手意識を持っ...



東急プラザ銀座19年3月期 客数、売り上げ前年超え

2019/04/23

 東急不動産SCマネジメントが東京・銀座5丁目で運営する東急プラザ銀座(地下2階~地上11階・屋上)は近隣の新商業施設開業などによる来街者増の効果に加え、積極的な販促やテナントと連携した顧客拡大策の成果で売り上げが...



アマゾン・ゴー 現金決済受け入れへ

2019/04/23

 キャッシュレスが進む中、米国の一部の自治体でキャッシュレスに「待った」をかける動きが出てきている。アマゾンもその動きを無視できなくなり、アマゾンの広報担当者は、キャッシュレス決済を売り物にしていた「アマゾン・ゴー...



18年度繊研キッズファッション賞 百貨店部門大賞は「ミキハウス」 SCは「プティマイン」

2019/04/23

 繊研新聞社が主催する18年度(第24回)繊研キッズファッション賞が決まった。百貨店部門の大賞は昨年に引き続き「ミキハウス」。昨年、新設したSC部門は若い母親からの支持が厚い「プティマイン」が大賞に選ばれた。【関連...



バロック「リムアーク」秋冬 タイムレスに着られる服

2019/04/23

 バロックジャパンリミテッドのレディスブランド「リムアーク」は19~20年秋冬、トレンドに左右されずタイムレスに着られる服に力を入れる。百貨店などで販売しており、生地などの品質にもさらにこだわったウールコートやジャ...



《めてみみ》「KOL」とは?

2019/04/23

 SNSで影響力を持つ人たち、いわゆるインフルエンサーを中国では「KOL」(キー・オピニオン・リーダー)と呼ぶ。日本の企業も中国で顧客を増やし、売り上げを伸ばすためにKOLをマーケティングに起用する事例が増えている...



《視点》国内製造テキスタイルの変化

2019/04/23

 国内製造テキスタイルを取り巻く環境が大きく変化してきた。尾州産地では高単価・高付加価値商品は輸出向け、値ごろだが日本製造ならではの商品が国内向けという構造が強まっている。背景にあるのは、国内ファッション業界で進む...