米沢市の縫製工場パルコモード 人材育成と産地連携を推進
2024/12/12
山形県米沢市に拠点を置くパルコモードは今年で創業50周年を迎えたレディスボトム縫製工場。国内のデザイナーブランドをはじめ高品質な製品を縫製、地域に根差した活動をしている。 同社の特徴は、厚生労働省認定の企業内訓練...
2024/12/12
山形県米沢市に拠点を置くパルコモードは今年で創業50周年を迎えたレディスボトム縫製工場。国内のデザイナーブランドをはじめ高品質な製品を縫製、地域に根差した活動をしている。 同社の特徴は、厚生労働省認定の企業内訓練...
今秋、ラグジュアリー企業2社が、東京で映画関連のイベントを開いた。ケリングは、女性を取り巻く環境やジェンダー平等などの課題について考える恒例企画「ウーマン・イン・モーション」を、東京国際映画祭の公式プログラムで開...
「背が小さいから、サイズの合う服を見つけるのにいつも苦労している」。身長148センチほどの叔母がボソッとつぶやいたのが忘れられない。サイズが合う服を一番見ることができるのは、小さいサイズの服を集積した百貨店のセー...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
企業の成長や活力には人材は欠かせない。新入社員や中途採用社員がいきいきと活躍できる環境は、人を育て戦力になっていく。企業が新しく迎えた人材に現状を聞いた。【関連記事】【客に商品を伝える工夫とは?】田原屋部長 石山...
企業の成長や活力には人材は欠かせない。新入社員や中途採用社員がいきいきと活躍できる環境は、人を育て戦力になっていく。企業が新しく迎えた人材に現状を聞いた。「ありがとう」を励みにやりがい 4月にAOKIに入社し、ビ...
■トウキョウベースセレクトショップ「ステュディオス」「ザ・トウキョウ」などを運営する企業。谷正人社長が07年に前職で新規事業として開始したセレクトショップ「ステュディオス」を、MBOする形で08年にステュディオスを...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京は、小学生から18歳までの子供たちが参加した「こどもファッションプロジェクト」の集大成として、ファッションショーを文化服装学院で行った。ファッションに興味...
ワークマンは「#ワークマン女子」業態で今秋、地方を中心に路面店11店を出し、全店で開店後1週間の売り上げが同社の平均を上回るなど好調だ。女子業態は4年前から出店を始め、SC内の直営店主体に全国で店舗網を拡大。今秋...
ビームスの設楽洋社長は27年4月末で社長を退き、会長に就任する。遠藤恵司副社長は25年4月末で退任し、最高顧問に就任する。12月10日に開かれた、取引先を集めた忘年懇親会で明らかにした。【関連記事】ビームスが横浜...