新着ニュース

改装した伊勢丹新宿本店「リ・スタイル」 多様な感性が光る編集、空間

2020/08/28

 伊勢丹新宿本店は8月19日、婦人服の自主編集売り場「リ・スタイル」を改装オープンした。96年3月にスタートし、ファッションに敏感な女性に向けて常に時代の最先端を発信してきたリ・スタイル。来年25周年を控え、価値観...

もっとみる



しまむら 宝島社の雑誌と共同開発の新ブランド

2020/08/28

 しまむらは〝JB〟と名付けた共同開発ブランドで9月2日、「シーズンリーズンバイリンアンドレッド」を発売する。30、40代レディスカジュアルの主力に育成する構え。商品力強化の取り組みの一つとして、「ファッションセン...



Jクルー・グループ 9月初めにチャプターイレブン脱出へ

2020/08/28

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】米ヴァージニア州東地区破産裁判所は、Jクルー・グループ(ニューヨーク)の再建計画を承認した。5月4日以降、チャプターイレブン(米連邦破産法11条、日本の民事再生法に相当)の適用を受...



《めてみみ》薄れる格差

2020/08/28

 オンライン活用がどんどん広がっている。ウェビナーとも言われるセミナーはかなり増えたし、「社内会議はオンラインが当たり前」の企業も多いのではないか。先日、100人以上が参加するオンライン店長会を見る機会があった。質...



《視点》餃子屋閉店で思うこと

2020/08/28

 自分史上で一番の老舗餃子(ぎょうざ)屋が閉店していた。閉じられたシャッターに貼られたあいさつ文には、高齢化と専用機械の老朽化が理由としてつづられ、「コロナを乗り越えた矢先でしたが、老いには勝てず」とあった。 日本...



《FB用語解説》レンダリング データをもとに高精度CG画像を実現

2020/08/28

 rendering。renderには「翻訳する」「表現する」という意味があり、レンダリングとは、「ある情報の形を変えて表現する方法」を指す。CGの世界では、何らかの抽象的なデータの集合体を元に、一定の処理や演算を...



《人事・機構》帝人(8月24日、9月1日)

2020/08/28

 帝人(8月24日)アラミド事業本部副本部長経営戦略・企画担当兼アラミド企画管理室長 テイジン・アラミドイサベル・ダーメン(9月1日)アラミド事業本部ソリューション開発部長(アラミド事業本部ソリューション開発部セー...



《人事・機構》住商モンブラン(8月31日、9月1日)

2020/08/28

 住商モンブラン(8月31日)退任(顧問)長尾孝彦▽同(同)松井芳夫▽同(同)石田智久(9月1日)営業本部長(東京営業部長)取締役山下健一▽生産本部長(生産管理部長)同谷本和也▽営業副本部長 同東京支店長安藤雅昭



【ニューノーマル新戦略】澤村 春日強代表取締役社長

2020/08/28

 8月25日に会社設立95周年を迎えるテキスタイル卸の澤村。得意先、仕入れ先、澤村の三者一体となり共存共栄する「スリーハートの精神」を胸に、最近では抗ウイルス商品を揃えた自社ECサイトを立ち上げるなど、ウィズコロナ...



【レディス特集】アパレル企業のサステイナビリティー コロナ禍で取り組み加速

2020/08/28

 コロナ禍によって日本のアパレル産業の過剰生産、在庫問題が浮かび上がった。4、5月と都心部中心に百貨店、SCが臨時休業し、商品が行き場を失った。以前から作りすぎ、安売り、廃棄といったことが指摘されてきた。CO2(二...