新着ニュース

《SHIBUYA109ラボ所長の#これ知ってないと気まずい》若手社員と上司の世代間ギャップ 違いを知るための入り口に

2025/06/11

 「退職代行の利用」や「ホワイトすぎて退職する若者」など、20代の若手社員に関するニュースが目につくようになりました。多様な価値観や働き方が交錯する時代、若手の価値観に戸惑いを覚える上司世代も少なくないと思います。...

もっとみる



大阪文化服装学院が大阪・長居公園でショー 織物とアートの融合展をアピール

2025/06/11

 大阪文化服装学院は6月7日、大阪・長居公園でファッションショーを実施した。ヤンマーホールディングス(HD)と仏・リール市の非営利文化事業単体リール・トロワミルが実施しているテキスタイルとアートを融合した展示会「フ...



《私のビジネス日記帳》みんなで事業を ブルーミング中西社長 中西一

2025/06/11

 銀行員として、お金を商売の基軸に据えてビジネスに取り組んできた私ですが、国内外の工場訪問や商談を通じて物作りに触れるうちに、その奥深さに魅了されました。【関連記事】《私のビジネス日記帳》物作りの転機 ブルーミング...



《めてみみ》リヤドの商談会

2025/06/11

 今年2月、サウジアラビアのリヤドで日本の繊維・テキスタイル関連の展示商談会が開かれた。国交70周年を機に、ジェトロ(日本貿易振興機構)とサウジアラビアファッション委員会が共催し、素材・アパレルメーカーや商社などが...



《視点》攻めのリノベーション

2025/06/11

 バブルのころに開業した商業施設の取材をした。古くなっているのは間違いないのだが、ガラス張りを多用した外装とそれを生かした巨大な吹き抜けなど魅力的な建物であるのも間違いない。 同じ頃にオープンしたGMS(総合小売業...



タカキュー EC主力で30代男女へ「DRAW」立ち上げ

2025/06/10

 タカキューは25年秋冬、30代男女を主対象とした新ブランド「DRAW」(ドロー)をスタートする。紳士服のイメージが強い同社が新たな顧客開拓を目指し、リーズナブルなカジュアルウェアをゾゾタウンを軸に、自社ECサイト...



ゴールドウインとスノーピーク 9月に知床でアウトドアイベント

2025/06/10

 北海道・知床の自然を次世代へ──ゴールドウインとスノーピークは9月6、7日、知床の豊かな自然を体感できるアウトドアイベント「シレトコ・アドベンチャーフェスティバル2025」の開催で手を組む。知床国立公園60周年・...



専門店レディス6月の売り場観測 トップとボトムのワンツーコーデを提案

2025/06/10

 軸足を置くのは、シャツ、ブラウスを主役にしたセットアップや鮮度の高いコーディネート提案。昨年に引き続きドレスが下火傾向のため、トップとボトムの組み合わせを着回し力や今年らしさで売っていきたい。夏を目前に控え、機能...



ANAPが「ベイシックス」を買収 取得額は1億5000万円

2025/06/10

 ANAPは25年7月末に、AtoZ(東京、森川正規代表)からユニセックスブランド「ベイシックス」を取得する。取得額は1億5000万円。23年11月に提出した「上場維持基準への適合に向けた計画書」に基づく、ブランド...



職人と密接なイタリアブランドの25~26年秋冬 乗馬スタイルやワンカラーコーディネート

2025/06/10

 イタリア発のファッションブランドといえば、糸や生地の生産地とのつながりが深く、物作りの現場と密接な関係を持っている。ミラノ・ファッションウィークは、これらのブランドのプレゼンテーションも見どころの一つとなる。25...