《視点》キャラ協業の行方
2025/06/12
最近、「リラックマ」にハマっている。中でも、「キイロイトリ」という、どこかふびんで愛らしいキャラに夢中だ。 先日は、京都の「りらっくま茶房」というカフェにも足を運んだ。平日にもかかわらず、1時間半以上並ぶほどの盛...
2025/06/12
最近、「リラックマ」にハマっている。中でも、「キイロイトリ」という、どこかふびんで愛らしいキャラに夢中だ。 先日は、京都の「りらっくま茶房」というカフェにも足を運んだ。平日にもかかわらず、1時間半以上並ぶほどの盛...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
【パリ=松井孝予通信員】フランス上院は6月10日、超低価格を武器とする「ウルトラファストファッション」の拡大を抑えることを目的とした規制法案を全会一致で可決した。EC大手「シーイン」や「テム」を念頭に置きつつ、広...
アクセサリー・ジュエリー専門店「エテ」「ジュエッテ」、アクセサリー専門EC「アンドクラウド」を運営するミルク(大阪市)の25年2月期売上高は、前期比11.8%増の177億3800万円となった。同社は89年の設立以...
日本ジュエリー協会は第14回通常総会を開いた。24年度の決算報告、事業報告と、25年度の事業計画を確認した。前期末の3月31日時点での正会員(個人・法人含む)は817。総会後のあいさつで長堀慶太会長は、これからの...
東京・上野エリアは動物園、美術館、博物館のほか、食品から衣料品、雑貨まで揃うアメ横商店街もあり、地元客だけでなく国内外の観光客も多く訪れる。コロナ禍で人流が減った時期もあったが、終息に向かうにつれて客数は増加に転...
免税比率5割の店も 東京・上野のアメヤ横丁、通称アメ横商店街もコロナ禍収束以降、国内外の観光客が戻り、飲食店は平日もにぎわうなど盛り上がりを見せるようになった。アメ横にはミリタリーウェアやジーンズなどカジュアルアイ...
眼鏡専門店チェーン「オンデーズ」のFCオーナーからオンデーズに参画、24年4月に代表取締役社長に就いた。約1年後には現・取締役会長の田中修治氏が代表権を返上、名実ともにトップになったが、当人は「あまり変わらない」...
ワコールグループの縫製を担ってきたトリーカ。国内7工場を強みに、高品質できめ細かいオーダーに対応し、64年の歴史を刻む。ただ、レディスインナー市況の低迷が続き、高齢化・人手不足も深刻化、経営は大きな曲がり角に立つ...
欧州素材見本市を皮切りに始まった26年春夏向けファッションテキスタイル商談が一巡した。猛暑に対応し、涼しげで軽やかな印象を与える素材や色が注目された。シアーや天然繊維使い、天然調合繊の提案が揃った。自然から着想 ...