エスエスケイ「ヒュンメル」25年秋冬 ライフスタイル化を一層強める
2024/12/24
エスエスケイはデンマークのスポーツブランド「ヒュンメル」で、25年秋冬のコンセプトテーマを「ボーダーレス」とした。前期(24年7月期)は20%の増収となり、今期も15%増を目指す。「前シーズンから続くリブランディ...
2024/12/24
エスエスケイはデンマークのスポーツブランド「ヒュンメル」で、25年秋冬のコンセプトテーマを「ボーダーレス」とした。前期(24年7月期)は20%の増収となり、今期も15%増を目指す。「前シーズンから続くリブランディ...
ブルックリン美術館で「ソリッド・ゴールド」展が始まった。富、美、成功などさまざまな意味を象徴する金が、実にさまざまな場面とモノで使われてきたことを実感する見ごたえのある展覧会だ。 古代エジプトの棺(ひつぎ)や棺に...
ジョンブルは、京都の友禅の技術を活用したコレクション「ザ・キョウト・バッセン」25年夏物で、ビンテージ感のある花柄を出す。【関連記事】ジョンブル 春夏から「ユニオン・ヘラクレス・メイド」販売 米ワークブランドをデ...
ルミネとパルコは25年度も事業拡大策を加速する。ともに24年度から新中期経営計画を始め、積極的な改装と販促を軸にしたSC事業の活性化策や領域拡大策で成果を上げている。インバウンド需要もつかみ、都心施設が大きく伸び...
愛知県立芸術大学の春田登紀雄准教授ゼミは、時田毛織、V&Aジャパン、関東プラスチック工業との4者合同産学連携プロジェクトで生分解性プラスチックを使ったアイテムを制作。機能性やデザインを重視した商品企画で、...
12月3~5日に独ミュンヘンで開催された「ISPOミュンヘン」は、革新性やデザイン性の高い製品・素材の展示だけでなく、サステイナビリティーや最新テクノロジー、健康など様々なテーマの講演やカンファレンスも行われ、多...
鉱物を利用した遠赤外線による血行促進作用で疲労回復をうたう〝リカバリーウェア〟と呼ばれる衣類について、PMDA(医薬品医療機器総合機構)に一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として届け出をした企業が増えて...
東京建物は地域密着型の新商業施設「minanoba」(ミナノバ)を開設し、今後シリーズ化する。1号施設「ミナノバ相模原」を25年3月5日に神奈川県相模原市で開業し、続いて2号施設を埼玉県川口市で開発する予定だ。 ...
鹿島建設は、札幌市中央区南1条西4丁目で開発を進めている「札幌4丁目プロジェクト新築計画」(仮称)の商業施設名称を「4PLA」(4プラ)、ビルの名称を「札幌4丁目プレイス」に決めた。開発地は旧「4pla」の愛称で...
SHIP(大阪市、岡本渡代表)は、熱転写もできるステッカー「アパレルステッカー」で、店頭販売するステッカーの種類を増やしている。BtoB(企業間取引)事業も強化する。近年の個性を尊重する社会的背景や、カスタム人気...