19年度ファッションEC市場 伸び鈍化も2ケタ成長
2020/09/17
繊研新聞社が推定したファッション商品の19年度消費者向けEC市場規模は約1兆2100億円、EC比率(国内ファッション市場に占めるネット販売比率)は12.3%になった。 同調査はネットアンケートおよび、19年度アパ...
2020/09/17
繊研新聞社が推定したファッション商品の19年度消費者向けEC市場規模は約1兆2100億円、EC比率(国内ファッション市場に占めるネット販売比率)は12.3%になった。 同調査はネットアンケートおよび、19年度アパ...
スポーツ小売りチェーン大手のアルペンはPB「ティゴラ」の単独出店を開始する。これまでスポーツデポやアルペン、オンラインストアで販売してきたスポーツライフスタイルブランドのティゴラを刷新し、9月18日にららぽーと立...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】2021年春夏ニューヨーク・コレクションが13日始まった。参加ブランドは100強で、動画配信またはルックブック公開がほとんどだ。デジタルのトークやイベントもいくつか予定されている。...
ヴァンヂャケットのメンズブランド「VAN」は9月に開業した東京のJR新橋駅から有楽町駅の高架下の立地を活用した商業施設「日比谷オクロジ」に旗艦店を開設した。VANを知らない40代男性など次世代顧客の開拓を目指し、...
台湾貿易センターが、台湾の優れた製品に贈る「台湾エクセレンス賞」の20年度受賞企業を発表した。繊維・テキスタイル関連では、興采実業(シンテックス)が開発した、廃棄されたコーヒーのオイルを原料に使った透湿防水素材「...
光文社のオリジナルECサイトで、40代女性誌『ストーリィ』のブランド「シークレット・トロフィー」のストレッチプルオーバーが好調に売れている。人気スタイリストの竹村はま子さんがディレクションした商品で、秋立ち上がり...
上海市内では大規模な工事が数多く行われている。地下鉄工事、ビルの建設、道路工事と内容は様々だ。道路工事は電線の地中化なのだろうか、夜間に道路を覆っていた大きな鉄板が取り除かれると巨大な側溝が姿を現す。地下鉄工事は...
「雇用調整助成金の入金を確認。がんばったかいがありました」とは製造系の総務の担当者。申請額通りに入金されたから会社としても一息つけるが、書類の出し直しなどなしに滞りなく進んだのは、彼女が通常業務に上乗せされた申請...
幹線道路など交通量の多い道に面し、自動車での来店を前提としている店舗のこと。高度経済成長に伴いモータリゼーションが発達したことにより誕生した。代表的な店舗はファミリーレストランやホームセンター、スーツ専門店など。...
明石被服興業(8月31日)監査役 明石有加▽退任(監査役)河合秀直