新着ニュース

楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬 ポジティブな気持ち誘うデジタル配信

2021/03/25

 楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬は、ユニークな視点でポジティブな気持ちを誘うデジタル配信が相次いだ。【関連記事】楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬 想像をかき立てるストーリー仕立て ナオキトミヅカ(...

もっとみる



ワコールHDがZ世代と対話を強化 未来へ果たすべき役割は

2021/03/25

 ワコールホールディングス(HD)は、NPO(非営利組織)法人ディアミーとサステイナブル(持続可能な)を主なテーマとした対話を昨年から重ねてきた。このほど京都本社で一区切りとなる報告会を開いた。伊東知康ワコール社長...



伊勢丹新宿本店 「ミナ・ペルホネン」の期間限定店

2021/03/25

 伊勢丹新宿本店は3月24~29日、「ミナ・ペルホネン」の期間限定店を本館6階の催物場で開いている。衣料品や雑貨、インテリア・キッチン用品、食品などの限定品を販売する。18年の初開催から3年ぶりに実施したもので、規...



リコーが社内起業で下着ブランド インド女性の雇用、買い物体験に貢献

2021/03/25

 オフィス複合機などのリコーが新たにアパレル事業を始め、インド柄の下着ブランド「ランゴリー」の販売をクラウドファンディング(CF)「キャンプファイヤー」で開始した。新規事業の創出を目指す社内制度を活用して2人の女性...



兵庫県西脇市 劇団四季と連携協定 衣装に播州織を活用

2021/03/25

 播州織産地として知られる兵庫県西脇市は、劇団四季と連携協定を締結した。地場産業・播州織の振興や、情報発信及び広報活動、教育分野、地域活性化などに関し連携し、新作のファミリーミュージカルの衣装の一部に播州織が使用さ...



20年度百貨店バイヤーズ賞 ベストセラー大賞決まる レディス「ジェラートピケ」初受賞

2021/03/25

 繊研新聞社が主催する20年度百貨店バイヤーズ賞のベストセラー大賞が決まった。百貨店バイヤーからの推薦が最も多かったブランドとして、レディスはマッシュスタイルラボの「ジェラートピケ」が初めて選ばれた。メンズは該当な...



プラグイン 注目の「エディトリアル」ゾーン エシカル、サステイナブルなど生活彩るブランド集積

2021/03/25

 ライフスタイルグッズを集積するプラグインの定番ゾーン「エディトリアル」は、今回からフェア・イン・フェアとなった。服飾雑貨にとどまらず、生活全般を演出するコスメ&ビューティー、デザイン&クラフト雑貨、飲食雑貨など1...



《めてみみ》利は川下にあり

2021/03/25

 「利は川下にあり」。伊藤忠商事は「利益の源泉は川上から川下にシフトしている」としてマーケットインによる事業改革を進める。岡藤正広会長CEO(最高経営責任者)は、「伊藤忠は生活消費が看板。他商社と比べて消費者との接...



《視点》手形の恐怖

2021/03/25

 政府は26年をめどに、約束手形を廃止する方針を決めた。売り掛けの証書とも言える手形は、受け取った際には現金化まで待たされ(もしくは割り引かれ)、支払いに使えば決済日までに資金を用立てする必要がある。手形のおかげで...



《FB用語解説》鍛造と鋳造 成型時にたたくか、溶かすか

2021/03/25

 いずれも金属の加工法。鍛造(たんぞう)は、金属の材料に熱を加えて、ハンマーやプレス機で圧力をかけて目的の形状にする成型技術。圧力をかける際に金属内部の結晶が微細化して結晶方向が揃うため、強度が高まる。一方、鋳造(...