縫製のサンワーク、ODMのサンエース “うまい”を極め、感動を伝えたい
2021/04/10
縫製工場の強みは大きく次の三つに分類できると言われている。うまい、速い、安い--全てを磨くのは難しくても、一つでもどこにも負けない強みがあれば、生き残れるかもしれない。縫製工場のサンワーク(岐阜市、浅野勝三社長)...
2021/04/10
縫製工場の強みは大きく次の三つに分類できると言われている。うまい、速い、安い--全てを磨くのは難しくても、一つでもどこにも負けない強みがあれば、生き残れるかもしれない。縫製工場のサンワーク(岐阜市、浅野勝三社長)...
コロナ下でも、阪急うめだ本店3階モードゾーン(阪急モード)が健闘している。阪急本店の全館売上高が前年同期比2ケタ減で推移するなか、阪急モードは1ケタ台の減少にとどまる。国内客に限ると売上高は前年実績を上回り、20...
カジュアル専門店のマックハウスは5月19日付で、坂下和志執行役員店舗開発本部長が代表取締役社長兼店舗運営部管掌に就く人事を発表した。北原久巳代表取締役社長兼商品本部長は退任する。世代交代により市場環境に対応し、経...
シャネルは4月28日から、東京・銀座のシャネル・ネクサス・ホールで人気漫画「約束のネバーランド」を手掛ける原作者の白井カイウと作画家の出水ぽすかとの協業による展覧会「ミロワール」展を開催する。6月6日まで。【関連...
近鉄百貨店は4月9日、台湾の神農市場が運営する「神農生活」などのFC1号店をあべのハルカス近鉄本店10階に開設する。開設に伴う投資額は1億9000万円で、開業後1年間の売上高目標は3億2000万円。今後、直営店の...
「人権は非常に大事なこと。(企業として)やれることはやっている。それ以上はノーコメント」。ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、新疆ウイグル自治区の人権問題に関し、「全部の工場と綿花の生産を監視しており、問...
デザイナー、コシノヒロコの60年間にわたるクリエイション活動の全貌(ぜんぼう)を見せる展覧会「コシノヒロコ展」が4月8日、兵庫県立美術館で始まった。ファッション作品約2000点から約250点、アート約1500点か...
ファーストリテイリングの上期(20年9月~21年2月)連結業績は、微減収増益だった。売上収益1兆2028億円(前年同期比0.5%減)、営業利益1679億円(22.9%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益1058...
群馬県桐生市、高崎市でメンズ・レディスセレクトショップを運営するエスティーカンパニーが、新型コロナウイルス下でも健闘している。18年3月に移転・増床した桐生店は、20年8月~21年3月の売上高が前年同月実績を上回...
タキヒヨーは、イオンリテールと共同でメンズ、レディス、キッズ、ホームウェア、小物まで展開する上質なカジュアルブランド「ラボスペック」を立ち上げた。タキヒヨーがGMS(総合小売業)とゼロからブランドを立ち上げるのは...