新着ニュース

「ミナ・ペルホネン」田中新代表 100年ブランドに向けた継承の形 社会とのつながりを考え続ける

2021/09/21

 「ミナ・ペルホネン」は、田中景子代表の就任から2カ月が経った。皆川明チーフデザイナーから、代表を受け継ぐまでのバトンゾーンは約10年。「お互いがトップスピードで走りながらバトンを渡す方が会社としてもブランドとして...

もっとみる



子供服企業 20年度のネット販売大きく伸ばす 上位13社で31.1%増

2021/09/21

 コロナ下で主戦場がECに移行し、子供服企業もEC売上高を大きく伸ばしている。繊研新聞社の調査によると、主力企業の20年度ネット販売売上高は、上位13社で前年比31.1%増となり、19年度の12.7%増から大きく伸...



働く女性の秋冬ファッション 7割以上が秋冬物は「高い」 3人に1人が韓国トレンド意識

2021/09/21

 イーベイジャパンは全国の20、30代の女性500人を対象にインターネットで「働く女性の秋冬ファッションに関する調査」を実施した。秋冬の服は7割以上の人が「価格が高い」と感じていることが分かった。それでも「新しく買...



オランダ発の「ジースター・ロゥ」 キャンペーンにスヌープ・ドッグさんを起用

2021/09/21

 ジースター・インターナショナルが販売するオランダのジーンズ・カジュアルウェア「ジースター・ロゥ」は、米国出身のヒップホップMCのスヌープ・ドッグさんを起用した世界規模のキャンペーン「ハードコア・デニムキャンペーン...



ハヴァナイストリップ 家時間の充実テーマに 食品も本格的に販売開始

2021/09/21

 旅発想のレディスSPA(製造小売業)、ハヴァナイストリップ(神戸市)は21~22年秋冬、コロナ下に対応したレディスウェアの開発、旅をテーマとする雑貨の品揃えの拡充に力を入れる。食アイテムも増やし、ライフスタイルシ...



GMOメイクショップ 三越伊勢丹グループのレオマートと業務提携 グループ店舗へのイベント出店可能に

2021/09/21

 GMOメイクショップは、三越伊勢丹グループのレオマートと業務提携し、ネットショップ構築ASP「メイクショップバイGMO」を利用する事業者に、レオマートが提供するイベントマッチングプラットフォーム「イベマチ」のサー...



《めてみみ》カメレオン

2021/09/21

 ウガンダに直営工房を持ち、現地のシングルマザーや元子供兵などを雇用して物作りをするエシカル(倫理的な)なバッグや雑貨のブランド「リッチーエブリデイ」に、現地の材料や職人技を生かした「ナウォロヴ」というラインがある...



《FB用語解説》大規模施設等協力金 少額・複雑な制度に業界は不満

2021/09/21

 4月25日以降の緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の対象地域で、行政からの休業・営業時間短縮要請に応じた床面積1000平方メートル超の百貨店やSCなどの商業施設と出店者に支給される。国の「地方創生臨時交付金」を通...



《人事・機構》ヒロタ(9月17日)

2021/09/21

 ヒロタ(9月17日)専務取締役兼専務執行役員(取締役兼執行役員)営業本部長兼経営戦略部長廣田孝太郎▽取締役 執行役員MEO事業部長堀田大二▽同 執行役員CASUAL事業部長中島康男



終了しました【無料ウェブセミナー】国内ファッション業界でデジタル情報共有化が浸透しない理由 最新海外事例から学ぶファッションDX 次の打ち手とは?

2021/09/21

 長期化する未曾有の事態を経て、いつでもどこからでも複数部門が同じ情報を共有できる情報基盤作りの重要性や必要性は、十分に認識され、グローバルでは様々な領域でのDX導入が進んでいます。DXが必要な業務領域は企業によっ...