新着ニュース

24年秋冬デビューの「ENSW」 男性の装いを落とし込む

2025/01/20

 24年秋冬物でデビューしたレディスブランド「ENSW」(エンス)は名古屋学芸大学アート専攻でファッションを学んだ伴野朱音さんがデザインする。伴野さんは大学卒業後、東京の企画会社ヌイヤデザインに入社し、自社ブランド...

もっとみる



「アウラアイラ」25年春夏 異なるシアー素材を組み合わせたリラックス服

2025/01/20

 コードナインの「アウラアイラ」は25年春夏、レースやチュール、オーガンディといったシアー素材をキーに、力の抜けたリラックス感のあるスタイルを提案する。季節が春へとゆっくり移ろいゆく様をシアー素材のレイヤードやマー...



《もう少し知りたい》レディスコンセショップ㊤ 平場以上テナント未満 メーカー、GMS双方にメリット

2025/01/20

 GMS(総合小売業)や量販店にあるコンセッショナリーショップは、量販店向けレディスアパレルメーカーの間で通称〝コンセショップ〟〝コンセ〟と呼ばれる。一度は聞いたことがあるかもしれないが、詳細は携わる人以外あまり知...



総合アパレル12月商況 ようやく重衣料が動く

2025/01/20

 総合アパレルメーカーの12月の商況(速報値、売上高)は、重衣料が売れ、総じて堅調だった。中旬以降の急激な気温低下に伴い防寒物が売れた。全社売上高は、オンワードホールディングス(HD)が10月から連結対象となったウ...



サックスバーホールディングス、仕入れ業態見直し 20~34歳をさらに開拓

2025/01/20

 サックスバーホールディングス(HD)は仕入れ業態の店舗を2グループに分け、F1層(20~34歳の女性)、M1層(20~34歳の男性)を重点に需要を開拓する。特に好調なキャラクター商品を強化し、店舗の大型化を進める...



ピッティ・イマージネ・ウオモ ゲストデザイナーに「エムエム6・メゾン・マルジェラ」「セッチュウ」

2025/01/20

 【フィレンツェ=小笠原拓郎】第107回ピッティ・イマージネ・ウオモ展のゲストデザイナーによるイベントが相次いだ。招待デザイナーブランドは「エムエム6・メゾン・マルジェラ」と「セッチュウ」だ。【関連記事】ピッティ・...



青木被服、浅草に関東初出店 デニムで様々な提案

2025/01/20

 青木被服(岡山県井原市)は25年1月、東京・浅草に直営店「アオキ・デニム・アサクサ」(AOKI DENIM ASAKUSA)をオープンした。現在は岡山県倉敷市の美観地区に「青木被服」2店を運営しており、関東初進出...



古着リメイクのブランド「再倖築」 平均23歳の4人が作る独創的な服

2025/01/20

 古着リメイクのブランド「再倖築」は「既存のものを壊し、新しいものに作り替えること」をコンセプトとしている。ネクタイを側面にドッキングしたパンツや2種類のニットトップを縫い合わせたプルオーバーなど、4人のデザイナー...



リトゥンアフターワーズ「リトゥンバイ」 25年秋冬からデザインチームで制作

2025/01/20

 リトゥンアフターワーズは、25年秋冬からベーシックライン「リトゥンバイ」をステップアップさせる。デザイナーの山縣良和がコレクションとして発表する「リトゥンアフターワーズ」と分けて、デザインチームで活動する体制を構...



リバーウォーク北九州 大規模改装の第1弾が3月19日オープン

2025/01/20

 北九州紫川開発と東京建物グループのプライムプレイスは、北九州市の商業施設「リバーウォーク北九州」で、開業以来初の大規模改装を進め、第1弾としてシネマ棟1、2階(2階はT・ジョイ)が3月19日にオープンする。ファミ...