新着ニュース

フランス、低価格衣料品の購買数が過去最多 豊かさの矛盾に警告

2025/07/16

 【パリ=松井孝予通信員】フランス国内での衣料品の販売点数が24年、過去最多の35億点に達し、1人当たりの衣料品購入は42点だった。ECの拡大や低価格志向が背景にあるが、「売れた」現実に対し、ファッションのあり方そ...

もっとみる



フランスの衣料品消費量が過去最高 リサイクル制度の限界浮き彫りに

2025/07/16

 【パリ=松井孝予通信員】フランスで24年に販売された衣料品・靴・ホームテキスタイル製品が、過去最高の35億点に達した。業界団体のリファッションによると、全流通チャネルを含めた1日当たりの販売点数は約1000万点に...



ANAP傘下に入る「ベイシックス」 表参道に初の直営店

2025/07/16

 7月末にANAP傘下に入るユニセックスのウェアブランド「ベイシックス」は7月19日、東京・表参道に旗艦店をオープンする。デザイナーの森川マサノリ氏が20年に設立して初の直営店となる。【関連記事】ANAPが「ベイシ...



東京ブランドメンズ25年秋冬 軽やかなレザーアウターが充実

2025/07/16

 東京ブランドのメンズの25年秋冬向けで、レザー製アウターが一段と充実している。ウールコートやダウンジャケットなどの防寒アウターの着用期間が短くなっているなか、季節を問わずに使える付加価値の高いアイテムとして品揃え...



宇仁繊維の小ロット短納期を支えるハクサンケミカル 協業で新たな付加価値を模索

2025/07/16

 染色加工を手掛けるハクサンケミカル(石川県白山市)は、21年に宇仁繊維のグループ会社として設立された染色加工場だ。宇仁繊維の強みである小ロット・短納期対応を実現するための生産拠点として機能している。前身のトーカイ...



「マルニ」 新クリエイティブディレクターにメリル・ロッゲ氏が就任

2025/07/16

 【ミラノ=高橋恵通信員】「マルニ」の新クリエイティブディレクターに、ベルギー人デザイナーのメリル・ロッゲが就任した。「マルニ」と親会社のOTBグループが発表した。【関連記事】「マルニ」 フランチェスコ・リッソ氏が...



第一メリヤス営業企画 山下愛音さん ニットに魅せられ、企画から販売まで

2025/07/16

 ニットメーカーの第一メリヤスで営業企画を担当する山下愛音さん。上田安子服飾専門学校で布帛中心に学び、横編みに関する知識はほとんど無かったが、「新しいことを覚えるたびに興味が湧き、ニットの魅力に引きつけられた」。主...



《トップに聞く》長屋縫製社長 長屋光彦氏 自ら伝承する縫製技術 後継者候補の育成にも注力

2025/07/16

 中学校を卒業してすぐにミシンを踏み出した。縫製業界で働いて60年以上になる今も縫製現場で物作りを続け、日々技能実習生と日本人後継者に縫製指導を行っている。後継者も現在育成中で、若い世代に縫製のたすきをつないでいく...



高島屋横浜店 「ケイタマルヤマ」の期間限定店 崎陽軒などとの協業品を豊富に

2025/07/16

 高島屋横浜店は7月16~22日、「ケイタマルヤマ」の期間限定店を開設する。24年にブランド発足30周年を迎え、協業品や新作カプセルコレクションを販売する。【関連記事】再開発が進む横浜駅周辺、エリア全体の魅力度向上...



ファミリア、阪神タイガースと協業 「ファミちゃん」と「トラッキー」のバッグなど6種

2025/07/16

 ファミリアは阪神タイガースと、阪神甲子園球場を運営する阪神電気鉄道と協業した商品を、7月16日から販売する。【関連記事】ファミリアの復活劇 〝ノスタルジー消費〟の波に乗り、大人女性つかむ 協業は22年以来、2回目...