新着ニュース

《めてみみ》武力には世論で

2022/03/07

 ウクライナではロシアによる無差別攻撃の様相を呈してきた。多くの民間人が命を落とし、周辺国への避難民は数百万人に達すると予想される。こうした情報はテレビや新聞だけでなく、ウクライナの人々がSNSを通じて直接世界に訴...

もっとみる



《人事・機構》コロネット(4月1日)

2022/03/07

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》三井不動産(4月1日、6月下旬)

2022/03/07

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



経産省 「中小企業活性化パッケージ」策定 実質無利子・無担保融資を6月末まで延長

2022/03/04

 経済産業省は3月4日、中小企業のコロナ下での資金繰り強化と収益力改善や事業再生などを促す「総合的な支援策を展開する」ため、金融庁、財務省と連携し、「中小企業活性化パッケージ」を策定した。今後、パッケージに沿って中...



《ウクライナ危機》仏オートクチュール&モード連盟 難民支援を発表

2022/03/04

 仏オートクチュール&モード連盟(FHCM)は、ウクライナからの避難民支援を発表した。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は3月3日、ロシアによるウクライナ侵攻で同国からの難民が100万人を超え、この状況...



ワークマン カイハラ製デニムで1900円のパンツ販売

2022/03/04

 ワークマンは3月下旬、カイハラの高品質なデニムを採用したPBの5ポケットパンツを発売する。同社のデニムパンツは作業用のカーゴタイプが主体で、一般客からのスラックスタイプの要望が非常に多かった。そこで一般客向けに、...



《ウクライナ危機》米キーン 5万ユーロ、2500足寄付

2022/03/04

 米オレゴン州ポートランドを本拠とする、アウトドア・フットウェアメーカーのキーンは、ウクライナ国内と近隣諸国に逃れてきた人々を人道的に支援するため、5万ユーロ(約640万円)の寄付と、避難してきた人へ2500足の「...



22~23年秋冬パリ・コレクション マメ・クロゴウチ、大地のストーリーを服に

2022/03/04

 マメ・クロゴウチは、東京・上野の法隆寺宝物館の池のほとりでショーを行った。日没後の水面の静かな光を背景に、無機質なランウェーを緑と茶のテクスチャーが温かく彩った。今季も前シーズンに続き、「ランド」をテーマに、デザ...



欧州ファッション産業 ウクライナ危機で供給網への影響とコスト高を懸念

2022/03/04

 【パリ=松井孝予通信員】欧州ではロシアの侵攻によるウクライナ危機で「戦争」という言葉を使い、ウクライナへの支援策とロシアに対する経済制裁について論議が続いている。【関連記事】欧米企業によるウクライナ支援広がる ブ...



《NFTってなに? 施井泰平スタートバーン社長に聞く》“ただの電子証明書”が開く新市場

2022/03/04

 業界でも急速に話題に上り始めたNFT。非代替性トークンと訳されるが、まだピンと来ない人も多いだろう。そこで、「アンリアレイジ」のデジタルルックを販売するNFTプロジェクトに協力した東大発ベンチャー、スタートバーン...