新着ニュース

尾州に「糸が無い!」 上海ロックダウンの影響で調達滞る、秋冬向け織物生産に打撃

2022/06/15

 「糸が無い」――毛織物の尾州産地に混乱が生じている。中国・上海でのロックダウン(都市封鎖)によって、現地での生産や通関、運送の業務が3月末から5月いっぱい止まったためだ。上海港から搬送される梳毛糸を主体に輸入が途...

もっとみる



にぎわうホーチミン高島屋 客数、19年並みに戻る

2022/06/15

 ベトナムのホーチミン高島屋がにぎわっている。新型コロナウイルスの影響で、20、21年度は苦戦したが、1月ごろから客数がピークだった19年並みに戻り、今期は過去最高の業績を目指す。(高田淳史) 同店はホーチミン市中...



EC軸の「ファーイーストファブリック」が中古のきものをシャツにリメイク

2022/06/15

 ファーイースト(福岡県北九州市、川俣大輔社長)が企画・製造する「ファーイーストファブリック」(FEF)は、中古のきものをシャツなどにリメイクしたブランドだ。約3年前にローンチし、EC販路をメインに販売している。き...



シブヤ109ラボ所長のZ世代の情報との向き合い方 視野の広さとバランス感覚を重視

2022/06/15

 7月に参議院選挙が控えているなか、彼らの政治に関する意識を調査しました。若者の投票率の低さは社会課題になっています。しかし、コロナ禍で自身の生活と政治が地続きであると実感したことが影響し、Z世代の政治に対する関心...



エアークローゼット AIパーソナライズ機能を提供

2022/06/15

 ファッションレンタルサービスを提供するエアークローゼット(東京)は、AI(人工知能)パーソナライズショップ機能の提供を始めた。400万コーディネートのパーソナルスタイルに関する独自データを活用し自社開発した。 A...



共同印刷が優れた蓄熱機能ペレットを開発

2022/06/15

 印刷大手の共同印刷(東京)は、合繊に蓄熱機能を付与できる高機能ペレットを開発した。特殊印刷用で実績のある高機能材料を活用し、異業種の繊維アパレル用途に転用した。 同ペレットに使用する蓄熱機能剤は、住友金属鉱山が発...



《めてみみ》変わらぬ本質

2022/06/15

 最近、よく耳にするのが「クライアンテリング」。狭義の意味は、店頭販売時にマニュアル的な対応ではなく、コミュニケーションを重ねながら信頼関係を構築し、永続的な顧客作りを目指すものだ。ラグジュアリーブランドなど、上顧...



《視点》アナクロ

2022/06/15

 ツイッターでは時々、何十年も前に個人が撮影・録画していた懐かしの映像が投稿される。当時の人々の生活やメディアのあり方がうかがえる、貴重な資料だ。しかし、ある日のタイムラインに偶然流れてきた映像には、何か違和感があ...



《人事・機構》青山商事(6月22日、29日)

2022/06/15

 青山商事(6月22日)WTW代表取締役社長 執行役員レディス事業部長鈴木章介(6月29日)退任(商品本部長)代表取締役社長青山理▽副社長(常務営業本部長)執行役員松川修之▽常務 執行役員glob代表取締役社長古市...



アディダスが新アパレルコレクションを発売 どんな時でも心地良く

2022/06/14

 アディダスジャパンは6月15日に、「スポーツ生まれ、ふだん使い。」をコンセプトにした新コレクション「アディダススポーツウェア」を発売する。ジェンダーレスなデザインと、リラックスできる素材やシルエットを採用している...