新着ニュース

伊勢丹新宿本店メンズ館25年秋冬 値上げ幅の小さい国内ブランドを強化

2025/07/25

 伊勢丹新宿本店メンズ館は25年秋冬、価格の上昇が続く市場に合わせ、比較的値上げ幅の小さい国内ブランドやオリジナル商品を増やす。インポート商品では、目の肥えた富裕層にも刺さる上質な高価格商品を拡充する。(高塩夏彦)...

もっとみる



編み物ブームが猛暑でも継続 SNS背景に「かつてない盛り上がり」

2025/07/25

 連日の猛暑のなか、昨年からの編み物ブームが続いている。手芸専門店では、毛糸の売り上げが7月も前年同月比30%増~3倍近くという「これまでにない盛り上がり」。SNSを背景にしたブームが今回の特徴で、2年目に入る今秋...



ジュン「V.A.」 「エアジョーダン1」40周年で期間限定店 限定カラーを販売

2025/07/25

 ジュンは、運営するコンセプトストア「V.A.」(ヴイエー)で7月31日~8月2日、「エアジョーダン1 1985ハイリバースシャドー」の期間限定店を開く。新作の「エアジョーダン1 1985ハイ」の「リバースシャドー...



東レの婦人・紳士衣料事業部 長い夏で機能素材が売れる

2025/07/25

 東レの婦人・紳士衣料事業部が堅調だ。夏の猛暑と暑い時期の長期化を背景に合繊が得意とする機能素材の引き合いが増えている。大手SPA(製造小売業)や有力セレクトショップ、アパレルメーカーなどで販売を伸ばしている。暑さ...



レディスインナー「ツーハッチ」 関西初の期間限定店を8月開催

2025/07/25

 ウォーターエアー(広島市)は、EC主力のレディスインナーブランド「ツーハッチ」で8月13~20日、関西初となる期間限定店を大阪のルクアイーレで開く。先行発売商品や体験型イベントなど特別企画も充実する。  ツーハッ...



《めてみみ》感受性を育ててくれた音楽評論

2025/07/25

 音楽評論家の渋谷陽一さんが死去した。72年にロック音楽を扱う雑誌『ロッキング・オン』を創刊、それまでのロック雑誌とは異なる独自の視点、評論で人気を集めた。 70年代後半から80年代初めの時期に中高生だった自分にと...



《視点》チャッピー

2025/07/25

 最近、AI(人工知能)を「相談相手」として使う人が増えていると感じる。チャットGPTを「チャッピー」と愛称で呼ぶ人も。誰かとのやり取りで感情的になる前に、チャッピーに気持ちを打ち明けて冷静になる。他人には話しづら...



《人事・機構》経済産業省(7月24日)

2025/07/25

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



ルミネ新宿で「エシカーニバル」が好発進 参加店舗が増え、全館売り上げにも貢献

2025/07/24

 ルミネは夏の全館セールのスタートに合わせ、不用となった衣料品の回収やサステイナブル商品の販売などエシカル(倫理的な)をテーマにした全社イベント「エシカーニバル」を7月10日から実施している。今年1月2日~2月2日...



韓国化粧品「モレモ」が渋谷に限定店 アンバサダーに中島健人さん 

2025/07/24

 韓国の化粧品ブランド「モレモ」が東京・渋谷の渋谷ロフト、プラザ渋谷109、渋谷スクランブルスクエア、表参道ヒルズなどで期間限定店を開設した。日本人初のブランドアンバサダーに起用した歌手で俳優の中島健人氏のビジュア...