新着ニュース

《変わる世界 欧州素材見本市から㊤》高まる地産地消のニーズ

2023/02/20

 ミラノとパリでの24年春夏向け素材見本市が、にぎわいの中で終了した。出展した欧州の素材メーカーの多くが「昨年は売上高が前年比20~30%増。コロナ禍以前に戻った」と手応えを感じている様子。背景にあるのは堅調な欧州...

もっとみる



スノーピーク中計 米中柱に海外4割へ 日本は体験重視で拡大

2023/02/20

 スノーピークは、25年12月期までの中期経営計画で、売上高500億円、営業利益97億円を目標に掲げた。海外戦略を加速し、海外売り上げ比率を現在の約30%から40%へ引き上げる。新規キャンパーの創出と顧客化を進めつ...



23~24年秋冬ミラノ、パリ・コレクション見どころ 復活と新しい息吹

2023/02/20

 23~24年秋冬のミラノ、パリ・ファッションウィークは、コロナ禍の不安が遠のき、ほぼ以前のようにフィジカルでの発表が戻ってくる。開幕直前、それぞれの見どころを現地通信員が解説する。【ミラノ】若手のショーをサポート...



23~24年秋冬ニューヨーク・コレクション・メンズ 自然とアウトドアを都会の服に

2023/02/20

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】23~24年秋冬ニューヨーク・コレクションのメンズは、自然やアウトドアに関連したラインが目立った。【関連記事】23~24年秋冬ニューヨーク・コレクション ファンタジックな神話や物語...



LVMHプライズ セミファイナルに日本から2人

2023/02/20

 【パリ=松井孝予通信員】10回目を迎えるLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)ヤングファッションデザイナープライズ23年セミファイナリストが決まった。今年は過去最高の2400組の応募から、15カ国・地域の22...



エトロ 新クリエイティブディレクターによるグローバル企画スタート

2023/02/20

 エトロは、23年春夏のグローバルプロジェクト「ワンダーランド・オブ・エトロピア」を、日本を皮切りに開始した。新クリエイティブディレクター(CD)のマルコ・デ・ヴィンチェンツォによる新作のクリエイティブビジョン「エ...



スポーツ用品関連上場企業4~12月連結 揃って2ケタの増収増益

2023/02/20

 スポーツ用品関連上場企業の22年度第3四半期(22年4~12月)連結決算は全社が2ケタの増収増益となり、コロナ禍からのスポーツ用品市場の回復ぶりを示した。学校の部活動などが再開し、スポーツ大会やイベントも復活した...



インナー、レッグ製造・卸の4~12月連結 第3四半期以降は減速傾向

2023/02/20

 株式を公開するインナー、レッグウェア製造・卸の22年4~12月連結決算が出揃った。前年同期比では増収基調だが、第3四半期に入り減速傾向にある。食品をはじめとする物価上昇の影響が、実用衣料に影響を及ぼし始めたとの見...



《めてみみ》伝統工芸の未来

2023/02/20

 伝統工芸をアップデートして残そうと奮闘する人々が目立つ。昨年末に東京・南青山に初の路面店をオープンしたミゼン(東京)は日本の伝統技術を生かしたファッションで次世代ラグジュアリーを目指している。紬などの呉服生地を使...



《人事・機構》セーレン(2月16日)

2023/02/20

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン