新着ニュース

御幸毛織 ウールジャージーの販売開始 アイテム広げ販路を拡大

2023/08/23

 高級服地とスーツの製造販売の御幸毛織(名古屋市)は、ウールジャージーの販売を開始し販路を広げている。織物だけだった同社がジャージーも扱うことで、アイテムの幅を広げ提案力を強化。編み地ならではのストレッチ性と着心地...

もっとみる



田中センイ メンズ「アーバンスクエア」刷新に手応え 限定店が成果、卸の引き合いが増加

2023/08/23

 カットソー主力のアパレルメーカー、田中センイ(三重県名張市)が企画を刷新・充実したメンズ「アーバンスクエア」が好感触を見せている。このほど会社としても初挑戦となったららぽーと新三郷での期間限定店では、オンからオフ...



近大生が立ち上げたHAGI、若者向けフリマ事業を拡大 出品インフルエンサーとの交流も

2023/08/23

 フリーマーケットを運営するHAGI(ハギ、大阪市)は22年から、インフルエンサーが私物を出品・販売する〝若者向けの都市型フリーマーケット〟として「リファッションマーケット」を始めている。1年足らずで30回近く開催...



《私のビジネス日記帳》国内フェアトレードの時代 生駒芳子

2023/08/23

 フェアトレードというと、途上国=遠い国の人々の経済自立を支援するためのものと思われているが、最近では日本国内にもあてはまる状況があると言われ始めている。 きっかけは、外国人技能実習生の労働状況の報道。低賃金労働、...



《めてみみ》いずれ我が身

2023/08/23

 奈良県三宅町の鈴木靴下は今夏、EC事業や自社ブランドの発信拠点となる新社屋を開設した。オープンに合わせ、著名映画監督の監修のもとで、プロモーション動画も作成した。米作り、米ぬか繊維の開発物語、製品ができるまでの工...



《人事・機構》高島屋(9月1日)

2023/08/23

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



MDが使う「算数」をショップ運営に役立てよう!《第3講》㉒(佐藤正臣)

2023/08/23

(第2項)目標設定・管理の重要性5.売上の公式とは?⑦≫≫佐藤正臣の過去のレポートはこちらから今回は、これまで行ってきた「売上の公式を活用して目標設定を行おう!」のまとめの回です。Dさん、Tさんよろしくお願いいたし...



ワークマン 環境に優しいPBを強化 秋冬は新たに5型を販売

2023/08/22

 ワークマンはサステイナビリティー(持続可能性)を経営上の重要課題と考え、地球環境への負荷が少ない事業を推進している。素材メーカーと組んで今春、環境に優しい生地を使ったPB「グリーンテック」を発売。バナナの皮やコー...



東京ブランド24年春夏&リゾート 目を引くのはマスキュリンの発展

2023/08/22

 東京ブランドの24年春夏は、マスキュリンな要素を発展させる造形やアイテムの変化が目を引いた。ディテールをそぎ落として線の美しさを見せるバランスに、ブランドそれぞれのらしさが反映されている。心地よい緊張感と、型には...



クリエイター系アクセサリーブランド23~24年秋冬 ユニークな新作が揃う

2023/08/22

 クリエイター系アクセサリーブランドの23~24年秋冬は、自然の造形を思わせるフォルムや質感をメタルや樹脂で表現した、ユニークな新作が揃った。異素材の組み合わせも新鮮だ。ブラック、グレー、ブラウンといった落ち着いた...