《ベトナムのアパレル産業最新動向・「ベトビズ」から㊤》生産拠点の重要性は変わらず

2023/08/14 06:30 更新


 ベトナムのアパレル産業は近年、持続的な成長を遂げており、年平均成長率は8%に達し、ベトナムのGDP(国内総生産)成長に大きく寄与している。ベトナムのアパレル産業と言えば生産拠点のイメージが強いが、近年では所得増による中間層の増加に伴い、消費市場としても注目されている。今回は生産拠点としてのベトナムに焦点を当て、アパレル生産の現状と今後の見通しについて考察する。

持続的成長が続く

 先進国のアパレル企業の生産拠点として多くを輸出している。ベトナム政府の統計によれば、22年の輸出総額は440億ドル以上で、成長率は約10%となった。ベトナムのアパレル産業は四つの主要セクターで構成されている。繊維および糸の生産・加工、染色、カットソー製品、原材料・副資材である。

 アパレルや靴の生産において、ベトナムは世界的に見ても重要な拠点となっている。例えば、米ナイキのベトナムでの生産量は中国を上回り、同社のスポーツシューズ生産において最大の生産国となった。また、独アディダスの20年の発表では、同社の総生産量の42%がベトナムで生産されており、最大の生産国となっている。ファーストリテイリング会長兼社長の柳井正氏も、ベトナム市場のポテンシャルを高く評価し、将来的な同社の販売および生産の中心地と認識している、との発言も見られた。

 このように、世界的に著名なファッションやスポーツのブランドにとって、ベトナムは重要な製造拠点となっている。労働集約型であるアパレル生産において、豊富な労働力と低コストが大きな利点である。

欧州向けが急伸

 ベトナムのアパレル産業は、将来的にも良好な成長が予測されている。アパレル産業の主な売り上げは輸出から得られており、売り上げの80%以上が輸出によるものである。22年のアパレル産業全体の売り上げは約500億ドルで、そのうち約440億ドルが輸出だった。21年から現在まで、輸出総額は世界のトップ3を維持している。

 アパレル生産量は長年にわたって徐々に増加している。17年から21年にかけて、繊維・糸の生産量は39.2%、生地は41.69%、衣料は15.5%増加した。

ベトビズ

 ワンバリュー(ONE-VALUE、東京、フィ・ホア代表)が発信するベトナムビジネス・経済情報メディア。ワンバリューはベトナム・東南アジアでビジネスを行う日系企業の経営課題を解決するコンサルティング会社。ハノイにも事務所。市場調査や進出、戦略立案、M&A(企業の合併・買収)、営業代行、マーケティング、ビジネスマッチングなどを行っている。

(繊研新聞本紙23年7月14日付)

【関連記事】

関連キーワード連載



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事