《テキスタイル製造卸トップに聞く》スタイレム瀧定大阪社長 瀧隆太氏 世界で作り、売って成長

2025/04/16 12:00 更新有料会員限定NEW!


瀧隆太氏

【関連記事】スタイレム瀧定大阪・瀧隆太社長に聞く 東西両本社制の狙いは?

秩序変化を好機に

 ――業績が好調だ。

 前期(25年1月期)のグループ連結売上高は850億円で前期比7.2%増、営業利益は50億円で10.1%増。営業利益は、瀧定名古屋と分社した01年以降過去最高だった。テキスタイル、製品が好調で国内外ともに増益だ。アパレルODM(相手先ブランドによる設計・生産)は調達コストは上昇したが、新規開拓や雑貨などで伸ばした。生地販売は国内は微減だが、輸出含めたグローバル販売が中国を中心に欧米、中東など各方面で伸び、円安もあり大きな利益になっている。

 ――懸念は。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定



この記事に関連する記事