商業施設の見方や学び方は? 商業の面白さを知る「SC学」のすゝめ

2025/04/22 14:00 更新有料会員限定NEW!


多様な来店客でにぎわう人気商業施設

 「商業施設の見方や学び方は?」と関係者から聞かれることがよくある。新設やリニューアルで行ってはいるが〝見るだけ〟で分析や考察を深めないため〝知識やスキルとしての蓄積〟ができず専門性を深められない。残念なことだ。4月は商業ディベロッパーに新人が入社し研修が始まる時。先輩から伝授するハウツーが希薄では若手が商業の面白さを知る前に商業に飽きてしまう。人材不足時代に惜しいことだ。

(ラスアソシエイツ代表、商業コンサルタント 島村美由紀)

 「SC学」とは商業施設を知り商業文化を考察する学問で、深めるほど面白い発見がある。その入り口はフィールドワークから始まる。 

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定ピックアップニュース



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事