本厚木ミロード ファッション・雑貨の改装で成果 足元商圏客つかむ2024/05/30 06:28 更新有料会員限定この記事を保存ツイート若い層を取り込める大型店を導入した(ドットエスティ) 小田急SCディベロップメントが小田急線本厚木駅前で運営するSC、本厚木ミロード(神奈川県厚木市)は4月19日に完了したファッション・雑貨の大型改装の成果で足元商圏客の需要をつかみ、売り上げを伸ばしている。24年3...この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。すべての記事が読み放題の「繊研電子版」単体プランならご契約当月末まで無料!無料体験をはじめる無料体験をはじめる※無料期間終了後、最低1カ月の有料購読契約が必要です。会員の方はこちらからログイン関連キーワード有料会員限定この記事を保存ツイートこの記事に関連する記事「クロノス」ブランドアンバサダーに黒木メイサさんNEW!フジ・コンシューマ・プロダクツ ファッション分野を本格化 「ガチャピン」「ムック」などIP活用NEW!「エルメス」 メンズプレタポルテCDにグレース・ウェールズ・ボナー氏NEW!老舗靴下メーカーの自社工場「いわき靴下ラボアンドファクトリー」 ハイゲージに特化した一貫生産が強みNEW!ファッション系専門学校26年度新設の学科やコース 目立つ4年制、3年制、学士取得NEW!専門学校生が「注目している企業」1位、ファストリの採用 言行一致が大切NEW!このカテゴリーでよく読まれている記事ファーストリテイリング取締役に塚越ユニクロ社長が就任 後継人材の育成着々《もう少し知りたい》イオンモール須坂 2年半ぶりとなる広域SC開業の背景はスノーピーク、社長に前スタバジャパンCEOの水口氏 山井社長は会長に大型改装が完了した渋谷パルコ 「唯一無二」の店揃えで好評ビーストーンが「エルチェレ」立ち上げ 「アメリ」より若い世代にアプローチ転換進むGMSの衣料品売り場 ヨーカ堂とユニーは変容、圧縮 イオンリテールは改革継続