京都造形芸術大学で「ジ・オーセンティックス展」
2018/11/27
公益財団法人の日本服飾文化振興財団(東京、重松理理事長)は29日まで、京都造形芸術大学の人間館1階で、ビンテージコレクションを実際に手に取って見ることの出来る「ジ・オーセンティックス展」を開催している。 同財団が...
2018/11/27
公益財団法人の日本服飾文化振興財団(東京、重松理理事長)は29日まで、京都造形芸術大学の人間館1階で、ビンテージコレクションを実際に手に取って見ることの出来る「ジ・オーセンティックス展」を開催している。 同財団が...
バロックジャパンリミテッドが国内販売するレディスシューズブランド「スタッカート」は19年春夏、「ジェレミー・スコット」と協業する。 一部商品は先行して21日から販売しており、百貨店の限定店舗で順次扱う。【関連記事...
フランスのラグジュアリーブランドが所属する仏文化機関のコルベール委員会ジャパンは、未来の文化とアーティスト育成を目的に東京芸術大学とともに進める共同プロジェクト「コミテコルベール・アワード2018」の優秀作品3点...
レディスブランド「ヴゼット」(鈴木忠之、田辺瑞紀)は19年秋冬から、新ブランド「ミズキ.T」をスタートする。デザイナーの一人である田辺が、レースを生かしたブラウスやドレスなど得意なもの、好きなものを自由に作る。【...
イタリア製ファインジュエリー「ポメラート」は19年の新作で、日本限定のコレクションを揃えた。 一つが、金細工の伝統を生かした「イコニカ」で、桜をテーマにしたシリーズ。18Kローズゴールドを使い、丸みのあるリングに...
仏「セリーヌ」は、来年1月15~20日に開催されるパリ・メンズファッションウィークでアーティスティック・ディレクターのエディ・スリマンによるメンズコレクションのショーを開催する。【関連記事】《視点》セリーヌ・ロス...
「サカイ」は、シープスキンブーツの「アグ」との協業ブーツを17日、世界同時発売した。今年1月のパリ・メンズコレクションのランウェーで披露したアイテムで、アグのアイコニックなシープスキンブーツに、ストライプのニット...
レディスウェア、メンズウェアの「キノ」(石川智恵)は17日、東京・神宮前のアトリエに併設する直営店を開いた。 道路に面したビルの2階で、白ベースの空間に黒の直線的な什器を置いて、服の魅力を引き立てる。昨年15周年...
レディスのデザイナーブランドの19年春夏は、レイヤードや量感のバランスで新鮮さを出さす傾向が見られる。単品のアイテムは特別新しいものではないが、異なる素材の組み合わせや丈の変化によって新しいスタイルを提案している...
「ファセッタズム」は東京・銀座のドーバーストリートマーケットギンザ(DSMG)1階のエレファントスペースで、ザ・ウールマーク・カンパニーと協業したカプセルコレクションのインスタレーションを開催している。21日まで...