繊維製品卸の谷健「オソク」 100%名古屋産Tシャツを発売
2025/02/05
繊維製品企画卸の谷健(名古屋、谷佳津臣社長)は自社ブランド「オソク」で、編み、染色、縫製の全てを名古屋市内で手掛ける「100%名古屋産」のカットソー製品を発売した。 同ブランドは「長く続く地域の技法を生かした物作...
2025/02/05
繊維製品企画卸の谷健(名古屋、谷佳津臣社長)は自社ブランド「オソク」で、編み、染色、縫製の全てを名古屋市内で手掛ける「100%名古屋産」のカットソー製品を発売した。 同ブランドは「長く続く地域の技法を生かした物作...
カジュアルメーカーのジーエスインターナショナル(さいたま市)のユニセックスブランド「コートメール」は、〝アメカジ×きもの〟をテーマとした服がインバウンドから支持されている。ブランドの認知拡大を目的に、期間限定店の...
大阪・心斎橋のアメリカ村にある古着・セレクトショップ「11747391」。様々な年代の古着と新進気鋭のインポートブランドを集めた品揃えが、20~30代の個性的なファッション好きや未来を担う若手デザイナーから絶大な...
リメイク主力のカジュアルブランドを運営するマスターキー(大阪府岸和田市)は、自社工場を生かした物作りに力を入れている。リメイク用の古着は仕入れや仕分け段階など事前準備を徹底することで、パッチワークも「一点物的なク...
月城ニット(大阪府岬町、月城亮一代表)が20年春からスタートしたファクトリーブランド「ムーンキャッスル」が売り上げを伸ばしている。商品のほとんどを国内自社工場で生産し、素材からこだわった品質の高いベーシックニット...
帽子ブランド「サークチュール」は、帽子の国内SPA(製造小売業)企業でデザインから生産まで約20年の経験を積んだ村山純一さんと谷本史織さん夫妻が21年春に始めました。都市部の百貨店での催事、自社EC、アトリエ(ア...
靴下メーカーの塚本(奈良県広陵町)は、オリジナルブランド「エレファントクラブ」を強化している。近年、ブランドコンセプトの刷新、ECサイトや工場内の直売所の開設などを進めており、その推進役を担うのが3代目となる営業...
アパレルOEM・ODM(相手先ブランドによる生産・設計)のワンダーランド(東京、エリック・ビショップ代表)は、自社ブランド「ビショップ&ビショップ」(B&B)で大物アーティストとの協業ラインを定期的に出していく。...
レディスブランドの「ラム・シェ」(安原璢美)は、東京・表参道ヒルズの地下1階のヒルズボックスに期間限定店を開設した。2月16日までの開催で、2組のアーティストと協業しながらクリエイションの姿勢を体感してもらうコミ...
〝制服系〟カジュアルブランド「ルーシーポップ」を企画・販売する響(東京、神山太社長)は、中国市場を攻める。国内での人気に加え、海外でも人気や認知度が向上しており、「当社の課題とも言える物作りや資金力の面で、ビジネ...