マニアが買い集める予約制ビンテージ店「西田商店」 「自分の好きなもの」が本業を救う
2024/09/02
アパレル雑貨の企画製造卸のマグネット(大阪市、西田雅彦社長)は24年5月、完全予約制のビンテージアイテム店「西田商店」を開いた。21年からネットショップ開設サービス「ベイス」で同店のECショップを開いているが、順...
2024/09/02
アパレル雑貨の企画製造卸のマグネット(大阪市、西田雅彦社長)は24年5月、完全予約制のビンテージアイテム店「西田商店」を開いた。21年からネットショップ開設サービス「ベイス」で同店のECショップを開いているが、順...
ジーンズカジュアルメーカー、スタジオエクリュ(岡山県倉敷市)の「F・O・Bファクトリー」が、売り上げを堅実に伸ばし続けている。メンズ主力で、素材の段階から日本製にこだわり、ベーシックなデザインで、長年楽しめるのが...
日本では挙式時に5人に1人が妊娠している調査報告がありますが実際に妊婦専用のウェディングドレスは少ないです。妊婦の花嫁がドレスに抱く悩みや不満を、ファッションデザインで解消しているラナチュールを紹介します。美しさ...
24年春から台東デザイナーズビレッジ(デザビレ)に入居したワンピースを主力にしたブランド「マホロオギノ」のデザイナー、荻野茉藍さん。入居を機に、20年に立ち上げたブランド名を変更するなど全面刷新し、新たなステージ...
「イトマトペ」は今年1月に伊東敬史(たかふみ)さんと弥子(みこ)さん夫妻が立ち上げたユニセックスのアパレルブランド。岐阜県郡上市を拠点に、武術や芸術での修行の段階を表す「守破離」(しゅはり)の精神を落とし込んだ服...
自身で創作する漫画や小説などの作品世界をアクセサリーや雑貨などに落とし込む作家「星野夜」(ブランド名でもある)は今春に入居したばかり。そのダークファンタジーな世界を具現化した商品の魅力を伝え、ブランドのファンをつ...
OEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)のDKラボ(東京、加藤大輔社長)が、インドなど南アジアで生産する製品の提案を強めている。欧米のファッションブランドが利用する工場を使い、凝った意匠と価格競争力を持つ...
デザイナーの吉岡優希さんが代表を務めるジュエリーブランド「YukiYoshioka」(ユーキヨシオカ)は、「好奇心を解き放つ」をテーマに、ユニークな構造のジュエリーを揃える。デザイナーズビレッジに入って2年目で、...
「岐阜県のお土産」をコンセプトにした「キソスリーリバース」は岐阜県に生息する淡水魚などをモチーフにした商品を販売する。3年前に立ち上げた木下潤一さんは「狭いところに刺さると思い始めた」が、世界淡水魚園水族館「アク...
テキスタイルの開発・販売のビービーエーアソシエーション(東京)のオリジナルブランド「フィルメランジェ」は、天然繊維を使ったシンプルかつ上質なカットソーアイテムを揃える。 同ブランドは07年にスタートした。現在、東...