総合・ビジネス

東急百貨店 シニア住宅向けリモート接客開始 入居者に新たな買い物体験を提供

2021/12/16

 東急百貨店はシニア住宅の入居者に新たな買い物体験を提供するリモート接客サービスを開始した。東急イーライフデザインが運営するシニア住宅、グランクレールを皮切りに同サービスを拡大していく。 住宅内の多目的ホールと東急...

もっとみる



アディダスとオールバーズ 温室効果ガスを大幅に抑えた靴を販売

2021/12/15

 独アディダスと米オールバーズは、1足当たりの二酸化炭素換算排出量(CO2e)を3キログラム未満に抑えた、両社にとって初の靴「フューチャークラフトフットプリント」の販売を始めた。独自技術や先進素材を共有し、原材料の...



「グローバルワーク」子供服 150、160センチサイズを増やし下期は19年並みへ

2021/12/15

 アダストリアの「グローバルワーク」の子供服は今下期(21年9月~22年2月)、19年並みの回復を見込む。主力サイズは130センチだが、新たに150、160センチを増やしたことで好調に推移。ロングTシャツやボトムな...



東京ソワール 廃棄ゼロ目指しアウトレット専用のECサイトを開設

2021/12/15

 東京ソワールは、持続可能な循環型社会に貢献する環境配慮の取り組みをさらに強化する。12月14日にはアウトレット専用のオンラインストアを開設、店頭に並ばなくなったサイズ欠けや過去シーズンのフォーマルウェア、アクセサ...



アウージャパン 「dファッション」に「アウーAI」導入 偶発的消費を喚起

2021/12/15

 アウージャパンはAI(人工知能)マーケティングソリューション「アウーAI」を、マガシークとNTTドコモが共同運営する総合ファッションECモール「dファッション」に導入することを決めた。アウーAIによる「偶発的消費...



専門店向けレディスアパレル 適時適品やシーズンレスへの意識高まる

2021/12/14

 レディス専門店向けアパレルメーカーが、適時適品の店頭投入やシーズンレス企画の強化に乗り出している。在庫削減やプロパー販売を目指す取り組みだ。コロナ下で新たな変異株が発見されるなど先行き感の不透明さはあるものの、展...



《どうなる価格》タビオ社長 越智勝寛氏「良い靴下を作り、見合う価格に上げていく」

2021/12/14

 「高級時計やラグジュアリーブランドのバッグが売れる半面、古着の人気も続く。結果的に下の方の価格が押し下げられるという二極化が進むのかと。靴下も同様に二極化の傾向だろう」。そう予想するのは、タビオの越智勝寛社長だ。...



青山商事 「ザ・スーツカンパニー」でバーチャルショップ

2021/12/14

 青山商事は、リアル店舗での買い物の楽しさとオンラインによる利便性を融合したバーチャルショップを「ザ・スーツカンパニー」公式オンラインショップ内にオープンした。【関連記事】青山商事「ザ・スーツカンパニー」 OMO型...



OMOアプリ「フェイシー」 11月売り上げ前月比10倍超

2021/12/14

 スタイラー(東京)が提供するOMO(オンラインとオフラインの融合)アプリ「フェイシー」は11月単月売り上げが前月比約10.4倍、ダウンロード数は18%増となった。11月19~29日に実施した「いいお店の日」キャン...



アルペン 千葉・印西のEC物流拠点に自動搬送ロボット追加導入

2021/12/14

 スポーツ専門店のアルペン(名古屋市)は千葉県印西市のプロロジスパーク千葉ニュータウン内にあるEC物流拠点「東日本フルフィルメントセンター」(東日本FC)にギークプラス(東京)の自動搬送ロボットを追加導入し、稼働台...