総合・ビジネス

《金高騰時代のMDは?転換期のファッションジュエリー㊤》〝ずれる価格軸〟に対応

2025/04/07

 金地金価格が史上最高値を更新中だ。3年前まで金1グラム当たりの小売価格は6000~7000円台で推移していたが、25年4月時点では1万6000円台に。ファッションジュエリーブランドもこの間、複数回の値上げを実施し...

もっとみる



大阪文化服装学院、三越伊勢丹の「ピースdeミライ」に参画 「サルバム」藤田氏が協力

2025/04/07

 大阪文化服装学院(OIF)は、25年春も三越伊勢丹のアップサイクルプロジェクト「ピースdeミライ」に参画する。4月9~22日に伊勢丹新宿本店「リ・スタイルプラス」で、スーパーデザイナー学科の学生による「リーバイス...



トランプ政権の相互関税 国内ブランド、影響見極め急ぐ

2025/04/07

 トランプ米大統領による相互関税の発表を受けて、米国へ製品を輸出するアパレルや靴メーカーなどが対応を迫られている。特に、米国向け製品の多くを相互関税率の高い国で生産している企業は、影響の調査と対応の検討を急ぐ。品目...



欧州ラグジュアリー企業 関税問題で欧州委員会に公開書簡

2025/04/07

 【パリ=松井孝予通信員】米トランプ政権は欧州からの輸入品に対し、4月9日から20%の相互関税を課すと発表した。今後、対象品目の拡大も見込まれている。フランスの報道によると欧州委員会は即応的な対抗措置には慎重で、ま...



仏ラグジュアリー産業 関税より「波及リスク」に警戒感

2025/04/07

 米トランプ政権によるEU(欧州連合)からの輸入品に対する20%の相互関税に対し、エマニュエル・マクロン仏大統領は、「対米輸出は仏GDP(国内総生産)の1.5%に過ぎない」と冷静な立場を示しつつも、企業に対し対米投...



アダストリアが事業構造変革を加速 SPAからプラットフォーマーへ

2025/04/07

 アダストリアは新中期経営計画をスタートした。SPA(製造小売業)からプラットフォーマーへの変革を掲げ、30年2月期に連結売上高4000億円(25年2月期2931億円)、営業利益率8%(同5.3%)を目指す。9月1...



ワールド、中計「プランW」を上方修正 「非連続な拡大の準備が整った」

2025/04/07

 ワールドは、23~25年度の中期3カ年計画「プランW」の当初計画値を上方修正した。買収したエムシーファッション(MCF、旧三菱商事ファッション)やライフギアコーポレーション(LFG)とのシナジーによるプラットフォ...



オンワードHDの26年2月期 2ケタの増収増益目指す ウィゴーの寄与も追い風

2025/04/07

 オンワードホールディングスは26年2月期、2ケタの増収増益を目指す。基幹ブランドのもう一段の成長や、24年にグループ入りしたウィゴーの通期寄与も追い風となる。海外事業についても、「何としても11期ぶりの営業黒字を...



アダストリアがアンドエスティHDに社名変更 持ち株会社移行で

2025/04/04

 アダストリアは9月1日付で持ち株会社体制へ移行する。事業構造の変革を加速するのが狙い。マルチブランド事業を運営する既存事業を新設する同名の100%出資の子会社が担い、社名をアンドエスティHDに変更する。【関連記事...



【決算】アダストリア2月期連結 増収も気候不順、原価上昇で減益 

2025/04/04

 アダストリアの25年2月期連結決算は増収で減益だった。売上高2931億1000万円(前期比6.4%増)、営業利益155億1000万円(13.9%減)。猛暑・残暑による秋物の不振で、粗利率が下がった。販売・管理費率...