総合・ビジネス

《新・編集型への挑戦 阪急うめだ本店「グリーンエイジ」㊤》カテゴリーミックスで2ケタ増収

2025/08/18

 阪急うめだ本店8階のカテゴリーミックス売り場「グリーンエイジ」が2ケタ増収を続けている。「自然共生型ライフスタイル」がコンセプト。ラグジュアリー、ファッション&スポーツ、ヘルス&ビューティーなどの異なるカテゴリー...

もっとみる



百貨店ジュエリー売り場の春夏商況 高単価品が動きインバウンド減をカバー

2025/08/18

 有力百貨店服飾雑貨売り場でのジュエリー・アクセサリーの春夏商況は、前年並み~前年比微増が中心となった。価格改定も背景にした客単価の向上がインバウンドの減少などによる客数の伸び悩みをカバーした。好調なのは、K18、...



《ファッションビル・駅ビル商況7月》夏の機能商材が売れる 衣料品は半数がプラス

2025/08/18

 ファッションビル・駅ビルの7月商戦は猛暑のもとで夏の機能商品が売れ、IP(知的財産)関連の勢い、飲食の伸びも続いて多くの施設が前年を超えた。セールは一定の購買動機になりつつも、衣料品売り上げはプラスが半数にとどま...



スポーツ関連上場企業の4~6月連結決算 過半が増収も経常減益傾向

2025/08/18

 スポーツ用品関連上場企業の第1四半期(4~6月)連結業績は増収が過半を占めた。中でもラケットスポーツ主力のヨネックスの売上高は前期比28%増と大幅に増え、グローブライドを上回った。しかし、経常利益では多くが減益。...



売り上げ伸ばす「コンビニエンスウェア」 3~7月は前期比60%増

2025/08/18

 ファミリーマートがデザイナーの落合宏理と共同開発する「コンビニエンスウェア」が売り上げを伸ばしている。24年度に売り上げ130億円に達していたが、3~7月は前期比60%増の推移となっている。 靴下やハンドタオルな...



ギルダン・アクティブウエア 米ヘインズを22億ドルで買収へ

2025/08/18

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】カナダのギルダン・アクティブウエア(モントリオール)が、アメリカのヘインズブランズ(ノースカロライナ州ウィンストン・セーラム)を22億ドルで買収することで合意したと発表した。ヘイン...



イタリア当局が「シーイン」に100万ユーロの制裁金 グリーンウォッシュを問題視

2025/08/18

 【ミラノ=高橋恵通信員】伊競争・市場保護庁(AGCM)は、欧州で「シーイン」の販売サイトを管理するインフィニット・スタイルズ・サービスィーズ(本社アイルランド)に対し、「シーインブランドの衣料品の宣伝、販売におい...



「ロロ・ピアーナ」に伊ミラノ地裁が司法管理措置 下請けの労働搾取で

2025/08/18

 【パリ=松井孝予通信員】伊ミラノ地裁は7月、LVMH傘下メゾン「ロロ・ピアーナ」に対し、1年間の司法管理措置を命じた。労働搾取が行われていた下請け先との取引を断ち切れなかった「組織的な怠慢」が理由で、同措置は企業...



裏地のエルトップ、富士吉田に「富士アロハ」開設 キュプラのアロハシャツで需要創出

2025/08/15

 織物産地として知られる山梨県富士吉田市。近年は外国人観光客でにぎわいを取り戻しつつある商店街に、アロハシャツ「富士アロハ」のショップがオープンした。運営は裏地主力の服飾副資材卸であるエルトップ(東京)。キュプラ「...



総合アパレル7月商況 夏物セールが伸びるも低調

2025/08/15

 総合アパレルメーカーの7月(速報値、売上高)は、百貨店販路の不振やインバウンドを含む客数減などが響き、全体としては低調だった。一部商業施設でセールが後ろ倒しになった影響もあり、夏物を中心にセール販売は伸びた。全社...