総合・ビジネス

TSIホールディングスの調達戦略 ブランド仕入れ先を集約、大手で5割へ

2025/06/18

 TSIホールディングス(HD)が仕入れ先企業の集約を急いでいる。中期経営計画(TIP27)で示した収益構造改革の一環で、24年秋冬物から大手取引先3社からの仕入れを増やしており、仕入れ原価低減につなげる狙い。26...

もっとみる



米、消費減速へ 大手小売業25年2~4月決算 ディスカウンターとオフプライスが好調

2025/06/18

 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手小売業の25年度第1四半期(2~4月)決算は、24社合計の売上高が前年同期比2.8%増となった。トランプ関税の影響はまだ小売業に表れていないが、消費者心理に与える影響は大...



ゴールドウイン、パタゴニアなどアウトドアメーカー各社 製品の長期使用を促す

2025/06/18

 アウトドア用品メーカーが製品の長期使用を促す取り組みを強化している。ゴールドウインは製品修理後にクリーニングから保管までを請け負う新サービスを開始。パタゴニアは東京・京橋の直営店内で古着販売と防水シェルのメンテナ...



「エーランド」 アダストリアグループの韓国料理店にユニフォーム提供

2025/06/18

 アダストリアは飲食子会社ゼットンの韓国料理店に、自社で運営する韓国ブランドセレクトショップ「エーランド」の服をユニフォームとして提供した。エーランドの人気販売員がSNSで料理店やメニューについて発信するなど、販促...



アイジーエー 古着の新業態「パステキドール」で初の期間限定店

2025/06/18

 アイジーエーは6月12~18日、ラフォーレ原宿でリメイク・古着ブランド「パステキドール」の初の期間限定店を開設している。昨年8月に福井県越前市にオープンした業態で、実店舗とネットで販売している。「実際に見てみたい...



《大阪・関西万博》「カルティエ」ウーマンズパビリオン トークセッションで「つくる責任、つかう責任」を討論

2025/06/17

 「カルティエ」は6月16日、大阪・関西万博のウーマンズパビリオンで、「永遠にグリーンな製品・ライフサイクルの価値創出を見直す」をテーマにトークセッションを開いた。【関連記事】カルティエ 「ウーマンズパビリオン」式...



ファストリ、UNHCRとの難民支援活動を積極推進 チャリティーTシャツや映画基金

2025/06/17

 UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)とファーストリテイリンググループは6月16日、大阪・関西万博メディアセンターで、「難民支援活動メディア説明会」を開いた。難民問題の最新の状況、ユニクロのチャリティーTシャツプ...



三陽商会「SANYOアワード2024」 優秀な店舗や商品を表彰

2025/06/17

 三陽商会は、24年度の優秀な店舗と商品を表彰する「SANYOアワード2024」の表彰式を東京・新宿の本社で行った。商品開発から販売まで一貫したサービスを提供する自社従業員の士気を高め、商品力や販売力の強化につなげ...



オウンドリセール+リメイクで新たなMDの方程式 存在感増す二次流通を組み合わせ

2025/06/17

 実店舗を持つアパレルは今、ビジネスモデルを根本的に見直す必要に迫られている。ボリュームゾーンだった中間層が喪失し、人口の減少などによって市場規模が91年の14兆7000億円から23年は8兆3000億円と縮小してい...



《選ばれる企業のブランディング⑩》労働市場から「選ばれる」組織とは?

2025/06/17

 前回、前々回ではブランドや仕事への共感などの活動の魅力では差別化が難しいアパレル業界で、理念である「YOU ARE CULTURE.」という目標の魅力を軸に採用と組織づくりを進めるジュンの事例を紹介した。面接での...