総合・ビジネス

北海道ボールパークFビレッジ開業 野球場を軸にコミュニティー創出

2023/04/19

 北海道ボールパークFビレッジ(北海道北広島市、保有・運営はファイターズスポーツ&エンターテイメント)が3月30日、開業した。32ヘクタールの広大な敷地を使い、多様な観戦環境を備えるスタジアムはもちろん、フ...

もっとみる



東急百貨店札幌店、開業50年を機に融合型へ 地域の再開発捉え利便性向上

2023/04/19

 札幌駅前の東急百貨店札幌店は、50周年を迎える今秋の完成を目指して大規模改装を行っている。駅エリアの変化の中で、地域の利便性を維持する役割を果たすとともに、全社で進める〝融合型リテーラー〟への転換を実現する。売り...



プーマに迫るルルレモン コロナ下に急成長、売上高1兆円を突破

2023/04/19

 カナダのアスレチックブランド「ルルレモン」の勢いが止まらない。ヨガウェア発祥のルルレモン・アスレティカの23年1月期の売上高は1兆円(1ドル=130円換算)を超え、単一のスポーツブランドで世界3位のプーマの背中(...



《古着人気を探る㊥》日本は海外でも勝負できる

2023/04/19

 古着の人気は世界的だ。日本では古着店の開設も増えた。インバウンド(訪日外国人)が回復し始め、従来のブームにはなかったチャンスも見えてきた。【関連記事】《古着人気を探る㊤》人と違う物を手軽に楽しむ熱量や可能性 ――...



ジョイナスの22年度売上高 当初の計画超え612億円に

2023/04/19

 相鉄ビルマネジメント(横浜市、森村幹夫社長)が運営する相鉄線横浜駅西口直結のSC、ジョイナス(地下2階~地上4階)の23年3月期の売上高は期初計画の600億円を上回り、612億円(前期比10.5%増)となった。昨...



「セルフォード」×「ユミカツラ」 近藤社長と桂由美さんに聞く 協業で目指すもの

2023/04/19

 マッシュスタイルラボの「セルフォード」は、「ユミカツラ」との協業商品を4月21日から販売する。ドレス軸のブランドであるセルフォードと、ブライダルファッションのユミカツラが今回、協業した狙いを近藤広幸社長と桂由美さ...



ユニクロ 東南アジア・インド・豪州で事業拡大 売上収益1兆円へ

2023/04/19

 ユニクロの東南アジア・インド・豪州地区での販売が好調だ。22年8月期の売上収益は2400億円で、23年8月期は3000億円を突破する見込みだ。22年末から販売が好転した。地域に根差し、グローバルでも活躍できる人材...



三起商行「チエコサク」 パリ・サントノーレ店で販売

2023/04/19

 三起商行は、パリの直営店サントノーレ店で「チエコサク」の販売を開始した。これに合わせ、高級ホテル「リッツ・パリ」のショーウィンドーでは、常設の「ミキハウスゴールドレーベル」に加え、期間限定でチエコサクを展示してい...



ユニクロ 今秋、ルクセンブルグに1号店

2023/04/18

 ユニクロは23年秋、ルクセンブルクに初出店する。ベルギー、オランダに続き、ベネルクス地域で6店目。 首都ルクセンブルク市の中心部にある目抜き通り、グラン・リュに地下1階、地上2階、売場面積約950平方メートルで出...



《座談会》革はエコでサステイナブル 食肉の副産物という理解広げる

2023/04/18

 日本皮革産業連合会はワーキンググループ「シンキング・レザー・アクション」(TLA)を立ち上げ、革に対する環境問題やサステイナビリティー(持続可能性)についての誤解を解き、皮革の素材や生産背景などをより良く理解をし...