総合・ビジネス

「ららテラス北綾瀬」が6月24日開業 51店揃え、年間売上高120億円へ

2025/06/23

 三井不動産は6月24日、東京・足立区に新商業施設「ららテラス北綾瀬」をグランドオープンする。東京メトロ千代田線北綾瀬駅と新設されたぺデストリアンデッキで直結、増加が続く近隣住民と駅利用者の日常需要に対応する51店...

もっとみる



【記者の目】DtoCブランドがアフターサービスを強化する理由

2025/06/23

 アフターサービスを備えるDtoC(消費者直販)ブランドがECを中心に増えている。自社で丈調整や破れ、ほつれのお直しに対応するところや、機能性素材の再加工サービスなど幅広い。売って終わりではない取り組みに力を入れ始...



《創立50周年を迎えた関西スポーツ用品工業協同組合㊥》初代理事長に鬼塚喜八郎 加盟企業の成長に寄与

2025/06/23

 関西スポーツ用品工業協同組合は74年(昭和49年)に中小企業等協同組合法に基づき設立され、初代理事長には鬼塚喜八郎(アシックス創業者)が就任した。鬼塚は同組合の源流となる「関西スポーツメーカー正和会」の初代幹事長...



トウキョウベース 国内外の店舗で海外客獲得へ

2025/06/23

 トウキョウベースは国内外の店舗で海外客による売上高拡大を狙う。6月21日には、銀座エリアに同社初となる単独路面店をオープンした。海外客にも人気の国内ブランドを揃え、多言語対応のスタッフを配置、ラウンジスペースも設...



ユニチカ、事業譲渡で初の合意 セーレンは新規事業拠点でも期待

2025/06/23

 ユニチカが昨年11月に繊維事業からの撤退と今年8月までの売却方針を発表して以来、初めての合意案件となった。セーレンは染色加工を祖業に、現在はカーシート、ファッション、メディカル、エレクトロニクスといった幅広い領域...



ルミネ有楽町、2期連続で最高売上高を更新 顧客特性に合わせた施策が奏功

2025/06/23

 ルミネ有楽町は、ショップと連携して館と中心顧客の特性に合わせた施策を強化した成果で、衣料品を中心に売り上げを伸ばしている。25年3月期売上高は235億4000万円(前期比5.2%増)、コロナ禍前の18年度比で5....



「働き方改革」進める新静岡セノバ フレックス制の活用広がる 制度利用店の業績が健闘

2025/06/23

 SCなど商業施設で「働き方改革」の一環として、全館休日増やフレックスタイム制、営業時間短縮などを導入する機運が高まっている。きっかけとなったのが静岡鉄道グループの商業施設「新静岡セノバ」(静鉄プロパティマネジメン...



アウトドア企業各社 食関連との協業が進む

2025/06/23

 アウトドア小売り・メーカーが食関連企業と相次ぎ協業している。アウトドア専門店「オレンジ」を運営するミモナ(和歌山県かつらぎ町)は、食材宅配サービスのヨシケイグループ(静岡市)と組み、アウトドアスパイス「ほりにし」...



「コロンビアトウキョウフラッグシップ」がオープン 原宿エリアで4店体制を築く

2025/06/23

 コロンビアスポーツウェアジャパンは6月21日、東京・原宿の明治通り沿いに国内最大となる旗艦店「コロンビアトウキョウフラッグシップ」をオープンした。近隣にある既存の直営3店と合わせ、原宿エリアで4店体制を築く。 コ...



べべ 初のファミリーブランド「リベルコア」を発売

2025/06/23

 子供服のべべは、初のファミリーファッションブランド「リベルコア」を発売する。近年のジェンダーニュートラルなファッションに着目し、家族全員で着られるブランドとして、感度のある子育て世代を開拓する。 大人服も含めたブ...