総合・ビジネス

ワークマン社外取締役に就いた濱屋理沙(サリー)さん

2023/07/12

 6月29日開催の株主総会を経て、社外取締役に就任した。 社外取締役には自ら手を挙げた。ブログからユーチューブに活動の幅を広げ、ワークマンアンバサダーとして経験を積み重ねるなか、商品開発や店作りの面で「ワークマンに...

もっとみる



バンダイ ゲームアプリとつながる靴 子供の運動を習慣化

2023/07/12

 バンダイは7月15日、ゲームアプリとつながった子供向けシューズ「デジカライズ」を発売する。コロナ禍の影響で運動不足になりがちな子供に「熱中しながら継続的に運動してほしい」(小野口征執行役員ファッションブランド事業...



繊産連 繊維業界における自主行動計画を徹底

2023/07/11

 日本繊維産業連盟(繊産連)は7月11日、「繊維産業の適正取引の推進と生産性・付加価値向上に向けた自主行動計画」(自主行動計画)の徹底プランを遂行することを発表した。中小企業庁が23年度に行った下請けGメン(取引調...



トムスの「ガーメントチューンズ」 プリントデザインに〝電子透かし〟 音楽ダウンロードなどに活用

2023/07/11

 Tシャツメーカーのトムス(東京)は画像やイラストに電子情報を埋め込む〝電子透かし〟技術を用い、Tシャツをコンテンツビジネスとつなげる新サービス「ガーメントチューンズ」を広げている。CDジャケットをプリントしたTシ...



ユニクロ 服の端切れや海洋ごみでアート作品を世界水泳で展示

2023/07/11

 ユニクロは、ナショナルスポンサーを務める「世界水泳選手権2023福岡大会」と「世界マスターズ水泳選手権2023九州大会」の会場で服の端切れや海洋ごみで作ったアート作品を展示する。大会の来場者に海洋ごみ問題について...



ユナイテッドアローズ 婦人靴「オデット・エ・オディール」をリニューアル

2023/07/11

 ユナイテッドアローズは、ウィメンズのシューズブランド「オデット・エ・オディール」を、23年秋冬からリニューアルする。仕様や素材のレベルを上げ、よりフェミニンでシックなデザインの商品を増やし、着用シーンを問わず、好...



フレックスジャパン 福島・双葉町に工房開業 衣料品再生などの拠点に

2023/07/11

 シャツメーカーのフレックスジャパンは7月27日、福島県双葉町に縫製工房「ひなた工房双葉」をオープンする。同工房は衣料品再生のほか、オーダーシャツ生産などの新たな拠点として設立する。 ひなた工房双葉は、衣料品再生事...



《聖地消費 「ラブライブ!」の街、静岡・沼津㊤》写真館の旗振りに共感の輪

2023/07/11

 アニメや映画の舞台を巡る〝聖地巡礼〟が盛り上がっている。一般的には〝コト消費〟が目立つが、ファッション需要の盛り上がりも注目されるのが、静岡県沼津市だ。テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の聖地として、商...



売り上げが昨秋冬以降コロナ前水準を上回る エストネーションが好調のわけ

2023/07/11

 サザビーリーグのエストネーションが好調だ。コロナ禍を機に、高感度層をターゲットにした商売を改めて徹底したことが実った。仕入れブランドの品揃えを拡充し、オリジナル商品も価格を上げつつ、付加価値を高めた。売り上げは、...



「エストネーション」が大阪の旗艦店を移転オープン 1.25倍に増床し品揃えを強化

2023/07/11

 サザビーリーグの「エストネーション」は6月、グランフロント大阪に「エストネーション大阪店」を移転オープンした。売り場面積は約1123平方メートル。1.25倍になった広さを生かして、ただ買い物するだけでなく、「新し...