リーバイス「501」150周年イベント 限定のカスタムサービス
2023/05/16
リーバイスは5月13~28日、東京の「原宿フラッグシップストア」で、定番ジーンズ「501」の誕生150周年を記念したイベントを開催している。3階にあるカスタマイズサービス「リーバイス・テーラーショップ」が1階に期...
2023/05/16
リーバイスは5月13~28日、東京の「原宿フラッグシップストア」で、定番ジーンズ「501」の誕生150周年を記念したイベントを開催している。3階にあるカスタマイズサービス「リーバイス・テーラーショップ」が1階に期...
国内縫製業で新しい芽が出てきた。コロナ禍で国内生産が見直され、多くの縫製工場が旺盛な受注でフル稼働が続く。「加工賃交渉もしやすくなった」と経営者の多くは口を揃える。さらに踏み込み、自社ブランドの立ち上げやSNSの...
H&Mが東京・銀座並木通り店をオープンした。ラグジュアリーブランドが軒を連ね、ユニクロ、無印良品も旗艦店を置く銀座に新店を出す理由や今後の日本でのビジネスについて、ジャパン社のアネタ・ポクシンスカ社長に聞...
ゴールドウインが、26年3月期を最終年度とする中期経営計画の目標値を上方修正した。中計3年目の今期は、「ゴールドウイン」(GW)ブランド強化に向けた組織基盤の構築や、自社ECのリニューアルなどに取り組む。持分法適...
ワコールホールディングス(HD)の23年3月期は創業以来初の最終損益赤字となった。当期に限れば米国・IO社で約100億円の減損損失を計上したのが主因だが、事業収益力の改善と資本効率の向上、PBR(株価総資産倍率)...
【上海支局】コロナ禍を脱した上海に、「スタージュエリー」と「ユナイテッドアローズ」の中国店がオープンした。場所は有力SCの港匯恒隆広場。台湾やインバウンド(訪日外国人)消費で成果のある日本企業の中国挑戦が注目され...
初代尾上眞秀が10歳で初舞台を務める歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」が開かれている。その舞台の特別な引幕「祝幕」の制作を「シャネル」がサポートした。伝統のテアトルジャポネ(日本演劇)に日仏双方にルーツのある初の歌舞...
広島中心部では大型の再開発事業が動き出している。長年、中心部で利用されていなかった旧広島市民球場跡地に整備された「ひろしまゲートパーク」が、3月31日にオープンした。本通り商店街の高層ビル構想では、施設概要やスケ...
量販店のイズミ(広島市)が昨年10月にオープンしたオープンモール形式の大型NSC(近隣型SC)「ゆめモール西条」(広島県東広島市)は、開業から約半年が経過し、「予想以上に広域からの集客」(石元克典店長)を見せてい...
4月の進捗(しんちょく)は計画通りに進んでいますか? アイテムごとに実績数値を見ながらVMDオペレーションしましたか? フックになるVP(※1)やPP(※2)は魅力的で効果的でしたか? 月末には振り返りをしてくだ...