総合・ビジネス

〝モダン〟で若年層つかむ米「Teva」 40周年に向けて提案続々

2023/06/29

 米デッカーズブランズのアウトドアブランド「テバ」が好調だ。23年3月期のブランド売上高は1億8310万ドル(前期比12.5%増)で2ケタ増を続ける。来年はブランド誕生40周年で、さらなる成長を見込む。【関連記事】...

もっとみる



オーロラ 松山ケンイチさんと小雪さんが立ち上げた「モミジ」と期間限定店

2023/06/29

 オーロラは6月15~28日、東京・銀座のセイコーハウス銀座で、俳優の松山ケンイチさんと小雪さんが立ち上げた、捨てられていく資源をアップサイクルするプロジェクト「モミジ」と協業した期間限定店を開いた。鹿革を使用した...



専門学校生の就職意識調査 注目している企業・就職したい企業、どちらもアダストリアが1位

2023/06/29

 繊研新聞社が、全国ファッション専門学校生(24年春卒業予定)約1300人を対象に実施した「就職意識調査」の結果が出た。「注目している企業」「就職したい企業」については、どちらもアダストリアが1位になった。 注目し...



《お答えします》ファーをどう見るか

2023/06/29

 「リアルファーが好きです。SDGs(持続可能な開発目標)の観点からエコファーが増えていますが、皆満足しているのでしょうか」。率直な質問が寄せられました。ここ数年、リアルやエコ、フェイクと様々な単語が入り混じって語...



《若者の“欲しい”と“したい”㊦》個店が浴びる熱視線 ビッグトレンドから個性へ

2023/06/29

 小規模な個店への注目が集まっている点も、若者の新たな消費傾向の特徴だ。SNSの発達やコロナ禍による世の中の停滞で、個人の趣味嗜好(しこう)が細分化した結果、大きなトレンドが少なくなった。そうした中で、自分らしさを...



札幌の4丁目プラザ跡地を複合商業ビルに再生 鹿島が再開発に着工

2023/06/29

 鹿島は、札幌市中央区の旧「4丁目プラザ」跡地の再開発事業に本格的に着工した。市内有数の繁華街である南1条西4丁目スクランブル交差点(4丁目十字街)に面していたファッションビルの4丁目プラザが22年1月に閉店、新た...



沖縄アウトレットモールあしびなー 地元の需要を捉え復調、インバウンドの戻りも期待

2023/06/29

 沖縄アウトレットモールあしびなー(沖縄県豊見城市、運営は大和ハウスリアルティマネジメント)は、コロナ禍の影響から立ち直りつつある。インバウンド(訪日外国人)の回復をにらみつつ、県内の需要を固め、今期(24年3月期...



流山おおたかの森SC 会員組織「ループ」発足 イベントを通じて地域に根ざす

2023/06/29

 流山おおたかの森SC(千葉県流山市、運営は東神開発)は、地域コミュニティー作りにつながる会員組織「おおたかの森ループ」を発足した。6月24日、そのアピールをすることも含めて本館、フラップスが囲む駅前の「森のまち広...



なんばパークスサウスが7月1日グランドオープン 宿泊、オフィス機能を強めて

2023/06/28

 南海電鉄などは7月1日、大阪・なんばに新しい街区「なんばパークスサウス」をグランドオープンする。商業施設、なんばパークスとは2階のペデストリアンデッキでつながる。弱いとされてきた宿泊、オフィス機能を強めることで街...



ユナイテッドアローズが会員向けプログラムを刷新 顧客との接点強化狙う

2023/06/28

 ユナイテッドアローズは、会員向けの新プログラム「UAクラブ」をスタートする。現行の会員向けサービスの買い上げ金額に応じたポイント付与制度を変更し、会員のステージ制や特典も全ブランドで共通化する。顧客によりメリット...