ダウンのナンガ、グローバル販売を強化 ニューヨークで初の期間限定店
2023/11/09
ダウン製品メーカーのナンガ(滋賀県米原市)は、海外で初となる期間限定店を11月10~27日、米ニューヨークのソーホー地区に開設する。来年1月にはパリやニューヨークでの展示会にも引き続き出展し、新規取引先の開拓を進...
2023/11/09
ダウン製品メーカーのナンガ(滋賀県米原市)は、海外で初となる期間限定店を11月10~27日、米ニューヨークのソーホー地区に開設する。来年1月にはパリやニューヨークでの展示会にも引き続き出展し、新規取引先の開拓を進...
スパイバー(山形県鶴岡市、関山和秀取締役兼代表執行役)は人工たんぱく質素材「ブリュード・プロテイン」(BP)の事業化へ大きく前進している。タイのBP発酵プラントが昨年、量産を始めたのと並行し、国内外の紡績やテキス...
ジェンダーレストイレの導入は課題や慎重な意見も多い。人権や社会生活が守られるべきは性的マイノリティーの人など、特定の人だけではない。学ぶ・働く全ての人が、包括的に尊重される環境作りが求められている。【関連記事】《...
レディス専門店で、重衣料が苦戦している。10月は日中の気温が下がらず、実需に対応できない状況が続いた。代わる売れ筋は、ニットトップやジャージーアイテムだった。11月は気温の低下に期待し、重衣料を推していく。【関連...
スウェーデンの時計ブランド「ダニエル・ウェリントン」は、23~24年秋冬から服やトラベルグッズの新ラインをスタートした。日本限定で、「ゾゾタウン」と「楽天市場」で販売している。 新ラインの「ダニエル・ウェリントン...
阪急電鉄、阪急阪神不動産、阪急阪神ビルマネジメントは11月22日、阪急園田駅の高架下商業施設「園田阪急プラザ」(兵庫県尼崎市)の名称を「sonon(そのん)そのだ」に改め、リニューアルオープンする。1980年の開...
三菱地所・サイモンは、御殿場プレミアム・アウトレット(PO)の巡回警備に、ホンダのハンズフリーパーソナルモビリティー「ユニワン」を11月10日から試験導入する。【関連記事】《トップに聞く》三菱地所・サイモン社長 ...
メンズカジュアルウェアが主力のチェーン専門店大手のライトオンとマックハウスは、PB戦略の見直しを進める。直近の決算は共に減収で赤字。値引き販売による粗利益率の低下や、顧客ニーズと品揃えのずれが要因と見て、ライトオ...
ミズノは11月10日、大阪・心斎橋で、初めてスニーカー「ミズノスポーツスタイル」を中心としたライフスタイルショップ「ミズノショップ心斎橋」をオープンする。初年度販売目標は約6500万円。【関連記事】ミズノ「ゴート...
自動車販売のウエインズトヨタ神奈川(横浜市)は11月18日、初の複合施設「ウエインズパーク海老名」を神奈川県海老名市の首都圏中央連絡自動車道海老名インターチェンジ横に開設する。自動車販売店にキャンプ施設やアウトド...