総合・ビジネス

南船橋駅前に「ららテラスTOKYO-BAY」を29日開業 周辺3施設で売上高1000億円へ

2023/11/28

 三井不動産はJR南船橋駅(千葉県船橋市)直結の新商業施設「ららテラスTOKYO-BAY」を11月29日に開業する。駅直結の立地を踏まえ、「つい寄りたくなる日常利便性に対応した施設」(肥田雅和商業施設本部リージョナ...

もっとみる



ブームの正体と独自化のヒントとは? カギは“余白”にあり(ファナティック社長・野田大介)

2023/11/28

 裏原宿・恵比寿・宇田川・SHIBUYA109渋谷といった、今や世界に影響を与えている90年代~2000年代初頭のストリートカルチャー。私たちはこれらを《あんとき》のストリートと定義して、紙でしか残っていないこれら...



キャンプギアに異業種からの参入相次ぐ 共通点は新たな視点のデザインや仕様

2023/11/28

 建築家、お笑い芸人、システムエンジニア……。異業種で活動・活躍してきた人たちが、次々とキャンプギアの開発に乗り出し、コアなファン層から熱烈な支持を集めている。共通するのは、専業が思いつかなかった新しい視点によるデ...



障害者におしゃれを、業界が支援に動く 大阪で学生アダプティブファッションショー

2023/11/28

 ハンディキャップのある人たちがもっとファッションを楽しめるようにと、業界が支援に動き始めた。第1回関西学生アダプティブファッションショー(11月23日、大阪市)の主役は、肢体不自由と知的障害が重複した重度心身障害...



マルカワの自社ブランド「ソレイルドール」 スポーツカジュアルで販売強化

2023/11/28

 マルカワはスポーツカジュアルの自社ブランド「ソレイルドール」の販売を強化している。街着だけでなく、アスリートへのウェアの提供などを通して、スポーツシーンでの認知拡大も進めている。【関連記事】マルカワ湘南店 家族客...



アクローブ 買収重ね急成長。“理想の場所”へ

2023/11/28

 EC開発・支援と企業買収の2軸で急成長するアクローブ(東京)。24年6月期の売上高は前期の7倍以上の50億円超を見込む。異なる文化の企業が続々グループ入りし、成長に伴い社員も増え続けるが、いかに組織を束ねているの...



ニッケ・タウンパートナーズ パークタウンは2期連続で過去最高 コルトンプラザも19年度実績超え見込む

2023/11/28

 ニッケ・タウンパートナーズ(千葉県市川市)が運営するニッケパークタウン(兵庫県加古川市)は、23年度(23年11月期)の全館売上高が2期連続で過去最高を更新する見込みだ。ニッケコルトンプラザ(千葉県市川市)も改装...



吉田「ポーター」の「タンカー」シリーズを刷新 100%植物由来ナイロンに切り替え

2023/11/28

 かばんメーカーの吉田は「ポーター」で今年40周年を迎えた「タンカー」シリーズを全面的にリニューアルする。24年春夏物からバッグに使う素材を東レと共に開発し、初めて量産化する100%植物由来のナイロンに切り替える。...



エスティームを子会社化した和装ECの京越 新規事業とM&Aで成長加速

2023/11/28

 和装のEC・卸売り・レンタル、アパレルやウィッグの卸売りなどの京越(京都市、呉越社長)は、中国出身の呉社長が09年に日本で起業、中国で生産した物を日本で販売する事業で成長してきた。22年8月期の売上高は36億円。...



ブラックフライデー インフレ映すパリの商戦

2023/11/28

 【パリ=松井孝予通信員】ブラックフライデー(BF)の週末、パリの商業地域は例年よりにぎわった。その理由は長期インフレ。大手調査会社によると、仏人1人当たりのクリスマス総予算(ギフト、室内装飾、食、移動など)は昨年...