東急プラザ原宿、明治通りに4月17日開業 「ディオール」など75店が出店
2024/02/08
東急不動産は東京・渋谷区神宮前6丁目の明治通り沿いに商業施設「東急プラザ原宿」(地下3階~地上9階、延べ床面積約1万9940平方メートル)を4月17日に開業する。新業態を中心とした食やアートなどのクリエイション、...
2024/02/08
東急不動産は東京・渋谷区神宮前6丁目の明治通り沿いに商業施設「東急プラザ原宿」(地下3階~地上9階、延べ床面積約1万9940平方メートル)を4月17日に開業する。新業態を中心とした食やアートなどのクリエイション、...
紳士服業界でオーダースーツの需要が伸びる中、メンズ主力の個店にもオーダーサービスを導入する店が増えている。こだわりの強い顧客が多く、店主による密な接客が魅力の個店にとって、オーダーメイドは相性が良い。また在庫リス...
メンズカジュアルセレクト店「ザボウ」を運営するザボウ(大阪市)は、24年1月に東京・新宿店を初の路面でオープンした。今後も未進出の都市部で出店を計画するほか、「仕入れている国内ブランドはアジア圏に販路を広げている...
佐賀県鹿島市のレディス専門店サロンモードは、東京・神宮前で期間限定店を開いた。22年に初めて東京で行い、今回は2回目。山口賢人専務は「新しい出会いを求めるとともに佐賀の魅力も広めたい。東京開催は佐賀のスタッフにも...
丸紅フットウェアは、「フィラ」24年秋冬シューズ展で、コート系や薄底、パフォーマンス機能をミックスしたハイブリッドタイプなどを推した。ダッドシューズの代表格として根強い人気を誇る「ディスラプター2」などに並ぶ新た...
レディスアパレルメーカーのクロスプラス(名古屋市)は、カプセルトイの人気シリーズ「にっこりーノ」と協業したアパレルを販売し、注目を集めている。独自性の高いカプセルトイの人気商品に目を付け、落とし込んだプルオーバー...
今になって冬のアウターやセーターが売れている。繊研新聞社が有力ショップを対象に行った「24年春夏トレンドチェック・立ち上がり」のアンケート調査で、春物の好調な滑り出しとともに冬物が挽回しているという声があった。【...
25年春の新卒者を対象とした企業の採用活動が3月から本格化する。繊維・ファッションビジネス(FB)業界でも大学の授業が終わった2月から合同就職イベントが始まるが、リアルな開催の増加が特徴だ。売り手市場の中で少しで...
【パリ=三冨裕騎】2月6日に開幕した国際素材見本市プルミエール・ヴィジョン(PV)パリ。25年春夏に向け、トレンドを刺激する生地を集積したインスピレーションフォーラムでは、光沢や立体感、透明感などで動きを見せる素...
「アワ・パリ」の初のショーがパリ市庁舎で開かれた。なぜ市庁舎なのか。 それには理由がある。アワ・サティングさんは2年前、アワ・パリ・オ・フェミナンを立ち上げた。これは就職が困難な立場にある移民、特に女性の雇用を目...