総合・ビジネス

大手紳士服専門店 上期、客数減で既存店減収 ビジネスウェアが落ち込む

2025/11/20

 大手紳士服専門店の25年4~9月連結決算(コナカは25年9月期)は、AOKIホールディングス(HD)を除き減収で営業赤字や減益となった。主力のファッション事業はAOKIHDだけが増収だった。各社とも客単価は前年を...

もっとみる



インナー、レッグウェア製造卸の25年度上期決算 減収相次ぎ、各社で事業改革が加速

2025/11/20

 インナー、レッグウェア製造卸(上場企業)の25年度中間連結決算は、8社中6社が減収で、営業利益(ワコールホールディングスは事業利益)は8社中5社が減益または赤字となった。物価高のもとで、〝選別消費〟が進むなか、イ...



ユニクロ、KAWSとの協業を強化 連携でクリエイティブ磨く

2025/11/20

 ユニクロは現代アーティストのKAWS(カウズ)と協業したニットコレクションを11月21日から販売する。KAWSはユニクロの「アーティスト・イン・レジデンス」にも就任した。グローバルSPA(製造小売業)と世界中にフ...



ワンエイティー ブランド二次流通支援サービスにリセール機能を実装

2025/11/20

 IT企業の180(ワンエイティー、大阪市、上仲昌吾社長)は、ブランドの二次流通の支援サービス「180°」(ワンエイティー)を正式にリリースした。プロトタイプはブランドの会員同士が商品を無償で譲り合うものだったが、...



EU、低額小包への課税強化 フランス主導で制度改正急ぐ

2025/11/20

 【パリ=松井孝予通信員】EU(欧州連合)が、低額小包への課税強化に踏み切る。中国発ECの急拡大で小包流入が急増する中、EU財務相理事会は11月13日、現在150ユーロ以下に適用される関税免除を26年1~3月期にも...



ジェムHD「アグアダイヤモンド」 プロデューサーのMEGUMIさんを迎えローンチイベント

2025/11/19

 ラボグロウンダイヤモンド(合成ダイヤモンド)に特化したジュエリーブランドの開発・運営支援を行うジェムホールディングス(HD、東京、馬場嵜聡代表)は、俳優・アーティストのMEGUMIさんをプロデューサーに起用したラ...



ファストリの温室効果ガス排出量削減 30年度の目標を30%に引き上げ

2025/11/19

 ファーストリテイリングは、事業成長と持続可能性の両立に向けた仕組みづくりの進捗(しんちょく)を11月13日に発表した。サプライチェーンにおける温室効果ガス排出量削減を推進する取り組みで、30年度の削減目標を引き上...



三山、編み物DtoC「フース」を子会社化 市場起点の提案磨き新領域へ

2025/11/19

 縫い糸、ニット糸を主力とする三山(大阪市)は、編み物に特化したDtoC(消費者直販)ブランド「hus」(フース)を運営するフース(京都市)の完全子会社化を決めた。 三山はフースについて、「手芸用毛糸の魅力を引き出...



ビスポーク工房を構える南シャツ 顧客の体形に合う型紙が生命線

2025/11/19

 千葉県流山市の閑静な住宅街にビスポークシャツの自社工房を構える南シャツ(南佑太代表)は、接客・採寸から型紙作成、裁断、縫製、仕上げまでの全工程を自社で一貫生産する。東京・日本橋にあるビスポークシャツの直営店を拠点...



「コールマン」 猛暑対策品の普及をさらに キャンプイベントで新商品を披露

2025/11/19

 「『コールマン』はアクセシビリティーを大事にし、約2000店ある取引先のどこでも買え、求めやすい価格で提供している。さらに時代が変わるごとにお客様のニーズに応える製品を出してきたことが長く愛されてきた理由」と話す...