総合・ビジネス

《ショップが長く続く訳㊦》新たな売り方・情報発信に挑戦

2025/10/30

 数十年続くセレクトショップでは、SNS活用や新しい売り方を模索するところが増えている。接客重視や、ぶれないバイイング基準など変わらない部分を極めるだけでなく、存続していくための新たな挑戦をする動きが広がっている。...

もっとみる



アールフォーディ代表 近藤弘一さん 有志で合同展「センタートウキョウ」を初開催

2025/10/30

 「皆で一緒に作り育てる合同展を目指したい」と話すのは、アールフォーディ(東京)の近藤弘一代表。有志とともに今年9月、合同展「センタートウキョウ」を開催した。セレクトショップの閉店やバイヤーの来場確保の難しさ、ファ...



阪急うめだ本店 アバターで館内案内の実証実験 インバウンド対応を強化

2025/10/30

 阪急うめだ本店は、1階JR側出入り口に「アバターインフォメーション」を開設した。アバター接客の実証実験で、主にインバウンドの館内案内などに対応する。期間は12月下旬までの約3カ月間で、検証結果に基づき「次のステッ...



ファッション企業が振り返る大阪・関西万博 〝特別な経験〟を次に生かす

2025/10/30

 10月13日に閉幕した大阪・関西万博。一般来場者数は2500万人を超え、大阪・関西の認知度を引き上げるなど様々な効果を生み出した。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、会場では様々なファッション企業が展示や...



レディス主力専門店の3~8月決算 春夏商戦で明暗

2025/10/30

 株式上場しているレディス主力専門店の上期(25年3~8月連結)決算は、パルグループホールディングス(HD)が衣料、雑貨の両業態の好調が続き、2ケタの増収増益。販売・管理費のかさんだアンドエスティHDは1ケタ増収な...



《縫製業のリアル⑦》人材育成 創意工夫し次世代へ技術継承

2025/10/30

 地方都市ほど人口減・少子高齢化が加速しており、人材の確保・育成は大きな課題になっている。特に縫製工場では若い工員の採用が難しい。入社したとしても早期退職が後を絶たない状況だ。それでも生産現場では次世代への技術継承...



「カシヤマ」の複合型新業態が好発進 郊外SCで出店拡大

2025/10/30

 オンワードパーソナルスタイル(東京)は、オーダーメイドブランド「カシヤマ」で、オン・オフシーンを提案するブランド複合型の新業態を流山おおたかの森SCにオープンした。新業態は今月にイオンモール福岡に出店、既存の2店...



「アークテリクス」 池袋に国内最大級のストアをオープン 店舗投資を継続

2025/10/30

 アメアスポーツジャパンがアウトドアブランド「アークテリクス」で店舗開発を強化している。10月30日、東武百貨店池袋店1階にワンフロアでは国内最大売り場となる直営店を開業する。今後も「年に1店プラスアルファのペース...



ナンガ 新たに2つのダウンシリーズを発売 ウィメンズは華やかな新色

2025/10/30

 アウトドアメーカーのナンガ(滋賀県米原市)は新たな機能性素材を採用した「ライトフォース」「コーデュロイ」という二つのダウンシリーズを発売した。【関連記事】ナンガ、新ブランド「モドメント」を開始 デザイナーに鈴木大...



スノーピーク、吉野ヶ里歴史公園に新施設 非キャンパーの取り込みを目指す

2025/10/30

 スノーピークは26年春、佐賀県にある吉野ヶ里歴史公園内に宿泊施設を含む体験型複合施設を開業する。キャンプ場のほか弥生時代の建造物をモチーフにした宿泊施設、「スノーピーク」の直営店、飲食店などを設ける。10月1日付...