総合・ビジネス

ル・ボン・マルシェが大型イベント 犬に愛を捧げたパリ百貨店の春物語

2025/05/16

 この春、左岸のル・ボン・マルシェ(LBM)に、しっぽのある来店客が続々と詰めかけた。カップルや家族連れに抱えられたり引かれたりしてやって来たのは、犬が主役の大型イベント「ジュテーム、犬のごとく」(つまり、「犬みた...

もっとみる



統合コマースプラットフォーム事業のスーパースタジオ、三井不動産が新たな資本提携 商業施設でのオムニチャネル戦略促進

2025/05/16

 統合コマースプラットフォーム「ecフォース」事業を行うスーパースタジオ(東京、林紘祐社長兼CEO=最高経営責任者)と三井不動産は、「戦略的資本業務提携」契約を結んだ。三井不動産はグローバル・ブレインと共同で運営す...



《賃上げ動向を探る㊦》新卒採用は経営の重要課題

2025/05/16

 23年から続く賃上げ傾向は、アフターコロナでの社内活性化を目指したものから、人手不足・人材採用難の中で新卒採用を有利に進めるためのものへと性質を変えている。【関連記事】《賃上げ動向を探る㊤》物価高背景に採用難が拍...



スタジオアタオ、自社ECモールが軌道に乗る 見えてきたニーズに対応

2025/05/16

 バッグ、小物製造小売りのスタジオアタオ(神戸市)は、22年5月に導入した自社ECモール「アタオランドプラス」が軌道に乗ってきた。特に25年2月期の下半期は業績が大幅に伸びた。顧客層が明らかになってきたことから、効...



グンゼのアパレル事業 聖域なき改革推進 ブランド削減、価格改定し収益重視へ

2025/05/16

 グンゼは、25年度から27年度の中期経営計画「ビジョン2030ステージ2」を発表した。アパレル事業は、最初の2年間で「聖域なき構造改革の完遂」を掲げ、「持続的創益事業」への転換を進めていく。人口減や少子高齢化、主...



パルのインフルエンサー企画「ゼヴォン」「CPCM」 単独常設店がなくてもヒット連発

2025/05/16

 パルのインフルエンサー企画がヒット商品を続々と生み出している。その中でも元気なのが、アウトレット店が中心の第5事業部が手掛けるオリジナルブランド。24年からECを中心に受注販売する企画を本格化したばかりだが、直近...



阪急阪神百貨店、富裕層ビジネスを追求 阪急うめだ本店を「GDS」化

2025/05/16

 阪急阪神百貨店は、国内外の富裕層ビジネスを推進する。25年度も海外VIP会員売上高、国内外商売上高ともに大幅増収を見込んでおり、阪急うめだ本店のグローバルデパートメントストア(GDS)化を進める。6月からラグジュ...



総合アパレル4月商況 軽衣料が不振、後半追い上げも前年実績に届かず

2025/05/16

 総合アパレルメーカーの4月商況(速報値、売上高)は、月前半の気温の低下で軽衣料が売れず振るわなかった。後半に追い上げたが前年実績には届かず総じて低調だった。【関連記事】総合アパレル3月商況 春物出遅れ苦戦 全社売...



《ファッションビル・駅ビル商況4月》大半が前年超え 衣料品は後半から上昇

2025/05/16

 ファッションビル・駅ビルの4月商戦は上旬に気温が低かった影響で、全体として衣料品は苦戦したものの、大半の施設が前年超えとなった。多くの施設がポイント施策や大型連休に向けたイベントなどによって客数を伸ばし、衣料品の...



ユトリ 今期100億円超えを狙う 出店、新ラインで大幅増収へ

2025/05/16

 ユトリ(東京、片石貴展社長)は今期(26年3月期)、売上高で100億円超えの「初の大台を目指す」(片石社長)。前期比でおおむね30%の増収増益を目標とし、連結売上高110億円、営業利益8億8000万円を目指す。【...