ミズノ、初のアーバンスポーツ用ウェアを発売 ブレイキンとパルクール主体
2024/08/26
ミズノはアーバンスポーツ用ウェア「ミズノフリースタイル」を8月21日に発売した。アーバンスポーツの中でも特にブレイキンとパルクールをメインターゲットとする。【関連記事】ミズノ、硬式野球の専門店を神宮球場近くにオー...
2024/08/26
ミズノはアーバンスポーツ用ウェア「ミズノフリースタイル」を8月21日に発売した。アーバンスポーツの中でも特にブレイキンとパルクールをメインターゲットとする。【関連記事】ミズノ、硬式野球の専門店を神宮球場近くにオー...
ベビー用品の輸入卸・小売りのダッドウェイ(横浜市)は、新商品開発・販売や販路開拓で顧客層を広げている。米「エルゴベビー」で、ベビーキャリアに次ぐ商品を育成し、育児用品で足元商圏を開拓している。(金谷早紀子)【関連...
ユネスコ無形文化遺産に登録され、お盆に夜通し踊る徹夜おどりで有名な「郡上おどり」用のアパレルブランド「グジョー・オドリギ・アソシエーション」(オドリギ)が始動した。立ち上げたのは、岐阜県郡上市内のスクリーン印刷企...
国内ブランドにはない個性や、サステイナブルな物作りを進めるインポートブランドに注目が集まっている。円安の影響もありインポートの価格は高騰、国内ブランドとの価格差は広がっている。輸入卸各社にとっては難しい状況が続い...
ルミネが運営するニュウマン新宿はショップと連携して、ファッションを中心に新しい提案を強化し、売り上げを伸ばしている。今期(25年3月期)売上高は前期に引き続き、過去最高額を更新するペースだ。8月16~18日に実施...
アジアのストリートカジュアルブランドを主に販売する越境EC「60%」(シックスティーパーセント)は、中国、香港、韓国から7ブランドを集めた期間限定店を渋谷パルコにオープン、20代前半を中心とした多くの顧客が来店し...
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手スポーツ用品・靴メーカーの24年4~6月決算(ナイキは3~5月決算)は、7社合計の売上高が前年同期比1.3%減となった。ナイキをはじめ4社が減収となった。企業格差が大きく...
良品計画は、オークワに「無印良品」の商品を供給する。8月30日の「オークワ岸和田八田店」を皮切りに開始し、9月下旬までに和歌山県、大阪府の計5店舗へ順次商品供給を開始する。靴下や肌着、化粧水、文房具、収納用品、掃...
ルミネはニュウマンを含む全社で、秋に約110店を刷新する。ファッションの新業態やリアル店舗1号店、ルミネ初出店ブランドを積極導入し、新しい提案を強化する。【関連記事】ルミネが海外事業を拡大 アジアの有力SCから引...
国際繊維素材展「プレビュー・イン・ソウル」(PIS、韓国繊維産業連合会主催)とKファッションの展示会「トレンドフェア」(韓国ファッション産業協会主管)が8月21日、ソウルの総合施設COEXで開幕した。内需が低迷す...