H2Oの百貨店事業 インバウンド売上高予想を上方修正
2024/11/08
エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)は百貨店事業の24年度通期のインバウンド売上高を期初予想の1000億円から1260億円に上方修正した。上期が31.7%増の692億円と過去最高を更新し、「今後もゆるやかに右...
2024/11/08
エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)は百貨店事業の24年度通期のインバウンド売上高を期初予想の1000億円から1260億円に上方修正した。上期が31.7%増の692億円と過去最高を更新し、「今後もゆるやかに右...
ホーム&ボディーケアブランド「エコストア」を運営するエコストアジャパンは、自動で洗剤の詰め替えができる設備を開発した。11月19日から直営店のアトレ恵比寿店に設備を導入し、25年以降さらに広げる。3年後をめどに1...
錫(すず)製のライフスタイル製品で知られる富山県高岡市の鋳物メーカーの能作が、新事業としてオリジナルジュエリーブランド「NSバイノウサク」をスタート、11月6日に自社ECで販売を始めた。事業開始にあたり、23年に...
アメアスポーツジャパンが輸入販売する仏スポーツブランド「サロモン」が好調だ。今期(24年12月期)のブランド売上高は前期比2ケタ増のペースで、過去最高となる見通し。11月8日には直営店の一つ「サロモンストア東京渋...
ユナイテッドアローズは、韓国のバッグブランド「OSOI」(オソイ)の日本国内独占販売権を取得した。25年春夏から取り扱いを開始し、ブランド単独の出店も行う。【関連記事】ユナイテッドアローズが公式アプリを刷新 デザ...
YKKとYKKスナップファスナーは、学生対象のファッションコンテスト「第24回YKKファスニングアワード」のファッションショーと授賞式を開いた。グランプリは、アパレル部門が大阪文化服装学院の岩野蓮祐さん、ファッシ...
10月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、休日が前年より1日少なかったことに加え、気温の高い日が多く、冬アウターの売れ行きが鈍かった。百貨店は衣料品が苦戦したが、ラグジュアリーブランドや化粧品、時...
トウキョウベースの新卒採用が増えている。25年度のエントリー数は1万人を超え、説明会参加人数も過去最多で前年比65%増と関心を集めた。初任給引き上げや販売員の個人売上高を給与に反映する「スーパースターセールス制度...
8月にブライトン・ジャパン(東京、澤田渉代表取締役)傘下となったアッシュ・ぺー・フランス(東京、佐々木貞夫代表取締役社長)は既存事業に加え、相次ぎ新規事業をスタートさせている。財務健全化を果たし、デジタル投資も進...
JR吉祥寺駅ビルのアトレ吉祥寺(東京都武蔵野市、本館・東館地下1階~地上2階)は、10年4月に旧駅ビルから転換し、アトレとして開業して以来初めての改装を開始した。「MDをブラッシュアップし、50代を中心とした既存...