総合・ビジネス

イズミ 重点エリアでドミナント加速 M&Aを進め300店体制へ

2024/07/04

 量販店のイズミ(広島市)は一定の市場占有率を保持する広島県、熊本県、福岡県、山口県を重点エリアと位置付け、新規出店、既存店の活性化、M&A(企業の合併・買収)によるドミナント戦略を加速する。兵庫県や長崎県について...

もっとみる



「イエスグッドマーケット」が9月に京都で初開催 アーバンリサーチが全面支援

2024/07/04

 アーバンリサーチは9月6、7日、京都・岡崎公園で開催するマーケット型イベント「イエスグッドマーケット」(YGM)を全面サポートする。同イベントは、「シーシー」のディレクターである湯本弘通氏が主催し、「非日常のショ...



【今日は何の日?】7月4日 ファッションお直しの日

2024/07/04

■ファッションお直しの日 アパレルのファッションリフォーム・修理サービスなどを提供するリフォームスタジオが、お直しを0704と読み換え、制定した。同社はイオングループで、洋服のお直し「マジックミシン」や靴の修理・ク...



NYで日本の商品を試験販売するJコラボ ラボを刷新、商品開発も

2024/07/03

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ニューヨーク・ブルックリンで日本産商品をテストマーケティングしてきた非営利団体のJコラボは、日本企業約35社が加盟する合同会社BBFLサステイナブルとの共同運営により、日米文化交流...



青山商事「スーツスクエア」 黒石奈央子氏と組み20~30代女性へ新ブランド

2024/07/03

 青山商事の「スーツスクエア」は24年秋、レディスビジネスウェア「CIS.」(シス)を立ち上げる。「アメリ」などを手掛ける黒石奈央子ビーストーンCEO(最高経営責任者)をディレクターに起用し、若い女性の新規客獲得を...



ルミネ、シンガポールの直営店をラッフルズシティに移転

2024/07/03

 ルミネはシンガポールの直営店「ルミネシンガポール」を中心地の有力大型複合施設、ラッフルズシティ・ショッピングセンターに移転、8月26日にオープンする。ルミネシンガポールはクラークキー地区に海外1号店として17年に...



東京台東区・蔵前エリア 物作りの歴史を今に引き継ぐ

2024/07/03

 東京都の東側、隅田川沿いに位置する台東区蔵前。蔵前という地名は、江戸時代に幕府の年貢米を貯蔵する蔵があったことに由来する。同時代には、蔵前に近接する浅草橋周辺に問屋街が形成され、人形や玩具などの製造や卸売業が盛ん...



《改めてセールを考える》セレクトショップ 今夏もセール開始は7月中~下旬

2024/07/03

 有力セレクトショップの夏セールは、24年も7月中旬~下旬のスタートが主流だ。7月第1週に入ってすでにセールに突入した商業施設もあるなか、施設内店舗も路面店と同じタイミングにする動きが目立つ。コロナ禍を経て、無駄な...



《ファッションリユースの現在地⑰》一次流通の挑戦㊦ 店舗、ECに次ぐ新販路へ

2024/07/03

 TSIの「マーガレット・ハウエル」は今春、リユース品を専用ECサイト「MHリセル」で販売した。スタッフから回収した古着で販売可能な570点のうち期間中に売れたのは430点。消化率は75%に達した。「ある程度の結果...



ジュピターショップチャンネル ファッション関連が好調 〝楽しさ〟伝える施策で

2024/07/03

 テレビ・オンライン通販「ショップチャンネル」を運営するジュピターショップチャンネルの24年3月期売上高は、前年比1.8%増の1584億円となった。このうち、ファッション関連の売上高は6.6%増の485億円と伸長し...