総合・ビジネス

「繊研流通広告賞」贈呈式開く 大賞の東レ・吉田など18作品を表彰

2024/07/04

 繊研新聞社は7月4日、都内のホテルで23年度第41回繊研流通広告賞の贈呈式を行った。大賞の東レ・吉田など18作品を表彰した。【関連記事】23年度「第41回繊研流通広告賞」 大賞は東レ・吉田 浅葉克己審査委員長(浅...

もっとみる



スタイルの三島家具 「ミナペルホネン」の生地を張ったスツール

2024/07/04

 スタイル(群馬県伊勢崎市)は、同社が運営する店舗「三島家具」が企画したちょい掛けスツールに「ミナペルホネン」のテキスタイルシリーズ「ドップ」の「タンバリン」柄の生地を張った新商品を販売している。 約半世紀前のデッ...



6月のファッション小売り商況 遅い梅雨入りで夏物の好調続く

2024/07/04

 6月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、夏日が多く、梅雨入りが遅れたこともあり、引き続き夏物が動いた。百貨店は総じて増収で、盛夏物が売れたほか、インバウンド向けの高額品も好調だった。専門店も夏物需...



カンペールジャパン、直営店伸ばす 接客力とクリエイティビティーを強みに

2024/07/04

 スペイン・バルセロナ発のシューズ&バッグ「カンペール」を輸入販売するカンペールジャパンが、直営事業を伸ばしている。23年度も主販路の百貨店の既存店売上高は前年度を上回り、19年の実績を超えた。ハイエンドライン「カ...



PVパリ25~26年秋冬 より上質、技巧的で素材の力強さを打ち出す

2024/07/04

 【パリ=三冨裕騎】7月2日に開幕した国際素材見本市プルミエール・ヴィジョン(PV)パリ。25~26年秋冬に向けてはジャカードなどによる技巧的な表現や原料の持つ上質感を前面に打ち出した生地、ビンテージ感のある生地な...



川徳が全館リモデル、25年春完成見込む 1階を高収益フロアに転換へ

2024/07/04

 川徳(盛岡市)は25年春に完成を見込む全館リモデルに順次着手している。「人と文化と未来を創る百貨店」をコンセプトに、既存顧客に加えて20~40代の次世代顧客の獲得を目指す。中小企業支援の官民ファンドの下で経営再建...



浅草とスカイツリーをつなぐ東京ミズマチ 回遊を促し売り上げ伸ばす

2024/07/04

 浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ東京ミズマチ(東京都墨田区)が、内外からの観光客の回復に伴って売り上げを伸ばしている。食関連にとどまらず、宿泊施設、スポーツ関連なども揃える独特の店揃えがトラフィックの増大で力を...



「小田急マルシェ狛江」が初の大型改装 行政と一体で歩道など整備

2024/07/04

 小田急SCディベロップメントは小田急線狛江駅高架下の商業施設「小田急マルシェ狛江」(東京都狛江市)を98年の開業以来初めて改装し、第1期エリアを6月27日に開業した。第2期は8月29日にオープンし、改装が完了する...



イズミ 重点エリアでドミナント加速 M&Aを進め300店体制へ

2024/07/04

 量販店のイズミ(広島市)は一定の市場占有率を保持する広島県、熊本県、福岡県、山口県を重点エリアと位置付け、新規出店、既存店の活性化、M&A(企業の合併・買収)によるドミナント戦略を加速する。兵庫県や長崎県について...



「イエスグッドマーケット」が9月に京都で初開催 アーバンリサーチが全面支援

2024/07/04

 アーバンリサーチは9月6、7日、京都・岡崎公園で開催するマーケット型イベント「イエスグッドマーケット」(YGM)を全面サポートする。同イベントは、「シーシー」のディレクターである湯本弘通氏が主催し、「非日常のショ...