京都府やグンゼなど産学官で「モノづくり」支援
2016/11/21
京都府と綾部市、グンゼ、京都工芸繊維大学は、物作りをコンセプトにした交流や産業創出を目指す「北部産業創造センター」(仮称)を京都府・綾部市に整備することで4者合意した。グンゼが所有していたJR綾部駅前の土地に、府...
2016/11/21
京都府と綾部市、グンゼ、京都工芸繊維大学は、物作りをコンセプトにした交流や産業創出を目指す「北部産業創造センター」(仮称)を京都府・綾部市に整備することで4者合意した。グンゼが所有していたJR綾部駅前の土地に、府...
オンワード樫山の婦人服「組曲」は17年春夏、「フレンチシック」をテーマに、スカートとワンピーススタイルを強化する。今年、ブランド創設25周年を迎えたが、「改めてブランドアイコンを確立する」目的で、16年春夏比でス...
《データを読み解く》異性よりも自分のため ワコールの調査によると、女性は“勝負下着”を、異性のためよりも、自分の気持ちを上げるために所有する人が多いことが分かった。「対異性を意識した」勝負下着を所有する人は全体の3...
高島屋で化粧品を含む婦人服飾雑貨が好調だ。品揃えの吟味、修正や自主編集、オリジナル企画の開発などが徐々に実り、昨年から売り上げの伸びが続いている。 婦人服飾雑貨は15年9~16年2月の売上高が前年同期比7%増、1...
ユニクロは17年春夏向けの商品でジーンズ、スポーツウエアを強化する。同社は今秋からグローバルで「ライフウエア」を前面に押し出したキャンペーンも始めており、自社製品の品質やデザイン性の向上とブランディングと同時進行...
輸入卸のベネレ(神戸市)は16日、同社が輸入総代理店となるイタリア製のバッグブランド「ガブス」の直営店を東京・銀座に開設した。売り場面積は約33平方㍍。同ブランドの世界初の路面店で、ブルーとイエローのアイコンカラ...
アシックスジャパンは23日に開催される第93回ラグビー早慶戦で、新たな企画を実施する。 特設サイト「ラグビーあるあるカルタ」を設け、ラグビーや部員にまつわる出来事を描いたカルタを作成する=写真。当日の試合会場...
ジャパンイマジネーションは、8月31日に民事再生法の適用を申請していたレディス製造・小売りのディータイムスシー(大阪、頃安浩仁社長)及びディータイムスシー東京(東京、同社長)の事業を譲り受けるため、11月1日に新...
パーソナルトレーニングジムを運営するライザップは、17年春夏からコンプレッションウェアを中心とするアパレル事業を本格的に始める。これまで一部会員向けにとどめていたトレーニング用ウェアを大手百貨店などへ卸売りし、拡...
春夏から米「エー・ジー・スポルディング・ブロス」 ハイエンド専門店狙う アパレルメーカーのサードオフィス(東京)は、スポルディング・ジャパン(東京)と米スポーツブランド「エー・ジー・スポルディング・アンド・ブロス」...