UA「グリーンレーベル」 既存店の改装進める
2018/11/07
ユナイテッドアローズは、主力業態の一つである「グリーンレーベルリラクシング」で、既存店の改装を進め、立地に応じた品揃えを強化する。事業規模の拡大に向け、ビジネスウェアに特化した「ワークトリップ・アウトフィッツ」、...
2018/11/07
ユナイテッドアローズは、主力業態の一つである「グリーンレーベルリラクシング」で、既存店の改装を進め、立地に応じた品揃えを強化する。事業規模の拡大に向け、ビジネスウェアに特化した「ワークトリップ・アウトフィッツ」、...
アモーレパシフィックジャパン(東京、林正浩社長)が、韓国コスメブランドの出店を加速している。今春から日本での出店を始めた「イニスフリー」で10月下旬、西日本1号店を大阪・梅田のエストに開設した。「エチュードハウス...
靴や皮革製品の輸入販売を主力とするラコタは、直営店の「ラコタハウス」丸の内店を8日オープンする。ビジネスマンの多い立地に合わせ、スーツに合う木型の靴を揃え、メンテナンスカウンターも設置。ドイツや自社ブランドの革小...
三菱地所は8日、東京・丸の内に新たな商業ゾーン「二重橋スクエア」をオープンする。東京商工会議所と東京會舘とともに富士ビル、東京商工会議所ビル、東京會舘ビルの3棟一体建て替えによる「丸ノ内二重橋ビル」の地下1階~地...
オンワード樫山は「J・プレス」メンズで19年春夏、セレクトショップへの卸を拡大する。リブランディングを機に進めてきたカジュアル分野の立て直しが実を結び、既存と異なる販路を主力とするカジュアルブランドとの協業品も好...
三井不動産商業マネジメントが東京・台場で運営するSC、ダイバーシティ東京プラザ(江東区、地上1~8階)は12年の開業以来初の大型改装を実施、第1弾の店舗が11月2日にオープンした。先行オープンした店舗を含めて、全...
スウェーデン発のジーンズ・カジュアルウェアブランド「ヌーディージーンズ」(日本の代理店はヒーローインターナショナル)は、サステイナビリティー(持続可能性)活動に関する情報発信を強めている。100%オーガニック 同...
JR名古屋高島屋の自主編集売り場「スタイル&エディット」は、インポートの上質なダウンコートを仕掛け、10月の売上高は前年同月比20%増と好調に推移した。同店全体でもコートなど冬物の動きが良く婦人服・洋品は8%増と...
百貨店各社が19年の正月に販売する福袋は、改元を前に「平成」を振り返る企画が目立つ。体験型やお得感、世相を反映した福袋で初売りを盛り上げる。 松屋銀座本店は1月2日の初売りで、前年並みの400種類、3万個を用意す...
ダイドーフォワードは19年春夏からオリジナルブランド「バークレイ」の出店を本格的に拡大する。主力ブランドの「ニューヨーカー」の中心顧客よりも若い20~40代の都会で働く男性を対象に、プレッピーをベースにしたドレス...