総合・ビジネス

横浜駅西口のジョイナス4~11月 全館売上高、前年超え

2019/12/13

 相鉄ビルマネジメントが横浜駅西口で運営するSC、ジョイナス(地下2階~地上4階)の20年3月期売上高は天候不順と改装による店舗数減少の影響で衣料が厳しいものの、雑貨や食などが順調で、11月までで前年実績を上回って...

もっとみる



仏ギャラリー・ラファイエット セーヌ左岸に新店舗

2019/12/12

 【パリ=松井孝予通信員】仏百貨店ギャラリー・ラファイエット(GL)がパリ・セーヌ左岸沿いにあるSC「ボーグルネル」のマークス&スペンサー跡に、4フロア8000平方メートルの店舗を開設した。これを機に、新店舗の1....



ウェアラブルのミツフジ 心電計と同等性能のウェア

2019/12/12

 ウェアラブルIoT(モノのインターネット)事業のミツフジ(京都府精華町)は、医療現場で使われているホルター心電計と同等の性能を持つスマートウェアの販売を始めた。来年1月をめどに保険適用の医療機器として承認を得られ...



ルミネのEC「アイルミネ」 リアルとの連携強め成果

2019/12/12

 ルミネは自社ECサイト「アイルミネ」で、「リアルでの独自価値をネットでも出す」(古宮知宏営業本部Eコース事業部長)ことに取り組み、成果を上げている。(有井学) 以前は「ECサイトの中でどう戦っていくのかが重点だっ...



大型商業施設 五輪期間への対策着々

2019/12/12

 大型SCで20年の東京五輪・パラリンピックへの準備が進んでいる。 東京ソラマチ(東京都墨田区、運営は東武タウンソラマチ)は、大会期間中、所在する東京スカイツリータウンへのインバウンドの来街が大幅に増加することが予...



JR東日本都市開発 秋葉原~御徒町駅間高架下に新施設

2019/12/12

 JR東日本都市開発は、秋葉原~御徒町駅間の高架下に新たな施設「シークベース・アキオカ・マニュファクチュア」の第1期を12日開業する。日本の技術やこだわりなどマニアックな探求心に着目し、「日本好きの訪日外国人や、大...



ゾゾテクノロジーズ 米大学と〝顧客の真の欲求〟研究

2019/12/12

 ゾゾテクノロジーズ(東京)のゾゾ研究所青山は、ファッションECサイト「ゾゾタウン」のユーザー購買体験向上を目的に、米イエール大学の成田悠輔助教授との共同研究「機械学習システムを通して顧客の真の欲求を見つけ出す・因...



イケア・ジャパン 法人向けインテリア提案業態を出店

2019/12/12

 イケア・ジャパンは、法人向けに「ビジネスプランニングスタジオ」(仮称)を20年2月20日、東京・渋谷に開設する。 法人のニーズに対応して最適なオフィスやショップを提案するもので、「イケアビジネス」(法人や個人事業...



ゾゾ、中国版ゾゾタウン開設 177ショップ出店

2019/12/11

 ゾゾは10日、ファッションECサイト「ゾゾタウン」の中国版サイト「ゾゾ」を開設した。スタート時は177ショップが出店し、順次追加していく。中国版ゾゾではメディア機能を強め、コーディネートや日本のファッションカルチ...



知的障害×アートのヘラルボニー 製品ブランドを刷新

2019/12/11

 知的障害のあるアーティストの優れた才能を発掘して事業化するヘラルボニー(岩手県花巻市、松田崇弥社長)は、アート作品を製品化するBtoC(企業対消費者取引)ブランド「ムク」をリブランディングして「ヘラルボニー」に変...