総合・ビジネス

三越伊勢丹の自社ECブランド マクアケと組み新企画

2020/01/30

 三越伊勢丹は自社ECブランドの「アーム・イン・アーム」で、クラウドファンディングサイトの「マクアケ」と協業し、既製品への顧客の悩みや不満の解決をテーマにしたプロジェクトを2月から始める。 同ブランドは19年春夏か...

もっとみる



ニッセンケン 国内初のZDHC認定試験機関に

2020/01/30

 ニッセンケン品質評価センターは、アパレル・靴のサプライチェーンでの環境への有害化学物質排出ゼロを目指す有志企業連合ZDHCの認定試験機関に認定されたと発表した。ZDHC-MRSL(製造時規制物質リスト)対象物質の...



伊藤忠の岡藤会長CEO「19年は10年間で最も輝いた1年」

2020/01/29

 伊藤忠商事の岡藤正広代表取締役会長CEO(最高経営責任者)は28日、大阪市内で会見を開き、10年前と比較する形で業績に対する手応えについて語った。現中期経営計画(18~20年度)の2年目に当たる今期(20年3月期...



和光、「パイカジ」と組みミッキーのハワイアンシャツ

2020/01/29

 和光は沖縄のブランド「パイカジ」と組んだメンズのハワイアンシャツで、「ミッキーマウス」が歌舞伎を連想させるポーズで波乗りをする図案を後ろ身頃にあしらった和光限定商品を企画した。パイカジと和光が組んだ「パイカジアロ...



渋谷パルコ 全館イベントで春夏ファッションを訴求

2020/01/28

 渋谷パルコは24日から2月2日まで、春夏ファッションを打ち出す全館イベントを実施している。雑貨を含む館内のファッション全100店の大半が参加、春物の先行商品や限定商品の販売、受注会などを実施している。24日の午後...



天然ダイヤモンド トレーサビリティー提示で信頼向上

2020/01/28

 ダイヤモンドのトレーサビリティー(履歴管理)を提示し、より信頼性を高める動きが日本でも広がり始めた。一昨年から市場で流通が始まった合成ダイヤモンドと差別化し、天然ダイヤモンドの魅力を高める狙いがある。 既に海外で...



高島屋大阪店の特選衣料雑貨 増税後も購買衰えず

2020/01/28

 高島屋大阪店が特選衣料雑貨・時計・宝石の19年度売上高を前年比2ケタ増ペースで伸ばしている。増税の影響はあったものの、外商客の購買意欲は増税前とほとんど変わっていない。特に、特選衣料雑貨は12月には前年同期比8%...



BtoB越境EC「SDエクスポート」 マスク売上高が56倍に

2020/01/28

 ラクーンコマース(東京)が運営するBtoB(企業間取引)越境ECサイト「SDエクスポート」で、マスクの購入が急増している。1~20日のマスク売上高は、前年同期比56倍となり、香港からの注文がその94%を占める。 ...



スノーピーク 韓国企業と資本提携 年内に70店計画

2020/01/27

 スノーピークは、アパレル・スポーツ用品の開発・製造・販売などを手掛ける韓国企業、ヴァーチャルテックと資本業務提携を結んだ。第三者割当方式で同社の普通株式を取得、出資金額は2億8700万円だった。同社とその子会社、...



イオンモール社長に岩村康次氏 海外事業拡大を加速へ

2020/01/27

 イオンモールは27日、3月1日付で岩村康次取締役ベトナム責任者が社長に就任すると発表した。イオン社長に就くことが決まっている吉田昭夫社長は取締役に転じる。ベトナムをはじめとした東南アジアと中国を合わせた海外事業の...