「カナル・プロデュースドバイ4℃」 今田美桜さんと協業
2019/10/21
エフ・ディ・シィ・プロダクツはジュエリーブランド「カナル・プロデュースドバイ4℃」で、女優の今田美桜さんがセレクトしたクリスマス限定ジュエリー「ミオセレクション」を18日に発売した。全国のカナル店舗及び自社ECで...
2019/10/21
エフ・ディ・シィ・プロダクツはジュエリーブランド「カナル・プロデュースドバイ4℃」で、女優の今田美桜さんがセレクトしたクリスマス限定ジュエリー「ミオセレクション」を18日に発売した。全国のカナル店舗及び自社ECで...
グロウ(大阪市)が販売するEC専用子供服ブランド「デビロック」が成長を続けている。低価格とデザイン性、質の良さのバランスが受け、知名度を上げている。19年8月期の売上高は前期比58%増の31億円と、子供服の中堅専...
今回から来場者向けの様々な企画やメニューも充実する。【関連記事】《もうすぐプラグイン㊥》伊見本市がプレゼンテーション ファッションビジネスの〝入り口から出口まで〟を揃え、来場者がビジネスのヒントを得る場面を創出す...
【知・トレンド】《ニュースサクサク》グローバル大手小売り3社の直近四半期業績 H&Mは収益性が好転 ファストリは海外ユニクロ伸びる インディテックスの19年上期(2~7月)、H&Mの第3四半期(18年12月~19年...
マッシュグループのマッシュスポーツラボのレディスブランド「エミ」は、旭化成と協業し、サステイナブル(持続可能)なストレッチ素材「サスティナレッチ」を開発した。同素材を採用したヨガウェアを20年春に発売する。【関連...
【知・トレンド】《データを読み解く》〝グレイヘア〟で意識すること 明るいファッションが1位 マーケティング会社のインテージによると、「〝グレイヘア(白髪)〟にして以前より気を付けるようになったこと」の1位は、「明る...
《新しい小売り、消費、潮流~第19回アジア太平洋小売業者大会から⑦》東急ストア専務執行役員営業本部長 大堀左千夫氏 ネット活用 農家と消費者をつなぐ リアルの場としての価値を高めるため、ネットを活用して生産者と消費...
《新しい小売り、消費、潮流~第19回アジア太平洋小売業者大会から⑧》丸和運輸機関社長・和佐見勝氏 業界の人材育成、経営支援に取り組む 小売業の成長を支える物流業界も人手や配送するトラック不足など様々な課題を抱えてい...
渋谷、原宿から日本のファッションを発信する「シブヤハラジュクファッションフェスティバル」(シブハラフェス)が19日に始まった。渋谷キャストでのキックオフイベントに実行委員会の三宅正彦委員長、長谷部健渋谷区長、メイ...
《新しい小売り、消費、潮流~第19回アジア太平洋小売業者大会から⑤》三越伊勢丹ホールディングス社長 杉江俊彦氏 デジタル活用し「最適なおもてなし」 大会ではEC、実店舗の利点をシームレスにつなぎ、顧客満足度をいかに...